• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月21日

開いた!


ゴソゴソ
いじっていたら、

開いた?!!!   
OPEN the DOOR !!

ビックリして何度もパタパタ (@_@)
alt

クーラー付き車は
インパネ左についてるレバーを上下操作すると
ここが開いて
前面から風が出るのね。。


へぇ~、そういう仕組みだったのかー



じっくり(´◉◉) 中を確認。
懐中電灯で照らして 奥まで見た。
alt

わりとキレイ。 一安心 (´▽`)
フィンもきれいみたい。

右のニクロム線?
暖房用?
どのタイミングで通電するんだろう??
燃えそうで恐い(;゚Д゚)


とりあえず、スポンジは貼り換えた。
alt

吹き出し口が変更できるなら、
これを何とか使えるようにしたいなぁ。。
何度もパタパタしながら考える・・・



たった1つネジ外したり、カバー外してみただけで、
また新たな発見 (^_-)-☆
学ぶこと、悩むことがいっぱいあって楽しい!
alt




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/11/21 20:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爽快なTバールーフ
バーバンさん

ゾン。
.ξさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2018年11月21日 22:31
ス-ちゃん今晩は。
ミゼットⅡの空調装置の作りはかなり特別ですね。
暖房調整が車から降りないとできなかったりー😱
クーラーが足下あったりと。🤪

うちの会社のミゼットさんは10年くらい山の倉庫で眠っていた時にこの吹き出し口でネズミが生活した後がありました。😵

コメントへの返答
2018年11月22日 0:08
ctpapa様

はじめまして。
コメントいただきありがとうございます。
お乗りの
ポルテRSがカッコ良すぎて勝手に見とれておりました。そんな方からコメントがあってビックリです。

あのスペースにネズミですか(゚ロ゚)ギュワァアア!
住んでいた跡だけでも嫌なのに
もしファミリーで出てきたらと思うと怖い~
ネズミは配線もかじるって聞きますから
車の中とか結構好きなのかもしれないですね。

車いじりはまったくの素人ですので
今はどんな小さな事でも知ると楽しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。





プロフィール

「@こるまろさま 池月購入しました 開けるのが楽しみです✨」
何シテル?   08/17 14:02
ミゼットⅡ 乗りはじめて4年が過ぎました なかなか走行距離が延びませんが 少しずつブログで近況UPしてます よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬のほか弁ぐらし 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 03:22:49
驚異の45度登坂体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 15:05:30

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
初年度登録1998年。 2018夏、我が家にやってきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation