• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manちゃんの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2012年8月3日

夏に備えて…その8

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バンテージを濡らして巻いたので強制乾燥?させてからハイヒートコーティングをスプレー。
2
こんな形の方が流石に巻きにくいですレンチ
3
その頃、Dでは・・

折れた第一触媒のボルトを外すため、エキマニごと外しました。

残ったボルトにナットを溶接して外し、新しいボルトを打ち込んで冷や汗2

ついでにパッキンも新しいのに交換です。
4
エキマニ・・

外すのが大変なのでバンテージ巻きを断念したのにバッド(下向き矢印)

気持ち?でハイヒートコーティングをスプレーしました。
5
画では遮熱カバーとセンサーがまだ取り付けてない状態ですが、装着は完了。

エンジンオイルパン・ミッションオイルパン・ミッションに挟まれたフロントパイプ。
排気の熱気が外に漏れずに少しでもEgルーム内の温度が下がるのを期待するとともに、高温の排気で効率よく抜けるのを期待してダッシュ(走り出すさま)


その後・・

分かってはいたのですが、家路までの帰り道
煙モクモク状態(汗)
信号待ちで隣の車から熱い視線が冷や汗

ニオイは甘ぁ~い匂いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( サーモテックバンテージ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ホイール塗装第3弾 ENKEI PF01購入

難易度:

再々取付ドアスタビ

難易度:

ライセンス玉交換(助手席側)

難易度:

半年点検

難易度: ★★★

前後タイヤローテーションと洗車

難易度:

2025年第13回手洗い洗車✨️残暑🎐

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「約1ヶ月半、カローラとおさらばです」
何シテル?   06/10 14:30
最近はマイペースですが、ヨロシクお願いします。 基本【Do It Yourself】です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。 サンバートラック(スーパーチェージャー)からの乗り替えです。 比べちゃい ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
久しぶりのTOYOTA(普通車)です。 勿論、仕事でも使うので荷物が積めるのが条件ですの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
なんで?あえて5MTが欲しいのか・・・・(謎) 5MTなのでシートカバーすら純正外はあ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイダイ (ダイハツ アトレーワゴン)
「弄らない」約束で購入したけど… ンなこたぁ出来るかい(笑) あくまで仕事用。 見かけな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation