• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manちゃんの"ダイダイ" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2018年9月14日

ピラー手直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ヘッドアップディスプレイを取り付ける際、運転席側ピラーを外して取り付けたのですが、塗装が一部剥がれてしまいました。

ピラー自体が割と柔らかいので塗装には不向きみたいで、ダイノックシートを貼ることにしました。

助手席側も外して塗装を剥がしたのですが、上手く剥がれず…
剥離剤を使えばピラー自体も変形しそうだったので新しく注文です。
2
で、これが新品です。
3
表面がエンボス状なので#180程度の耐水ペーパーで磨きます。
4
洗剤を使い洗浄し、十分に乾燥させます。
5
3Mのダイノックシート 型番:PS-952にて貼ります。
ほとんど違和感の無い色合いです。
6
取り付け完了。
7
運転席側

ブースト計も違和感なく!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スライドドア点検

難易度:

カーボン調シート針

難易度:

オレンジのクリップ

難易度:

トノカバー&ラックバー取付計画

難易度:

オーバーヘッドシェルフ取り付け

難易度:

荷室にコンパネ②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「約1ヶ月半、カローラとおさらばです」
何シテル?   06/10 14:30
最近はマイペースですが、ヨロシクお願いします。 基本【Do It Yourself】です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。 サンバートラック(スーパーチェージャー)からの乗り替えです。 比べちゃい ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
久しぶりのTOYOTA(普通車)です。 勿論、仕事でも使うので荷物が積めるのが条件ですの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
なんで?あえて5MTが欲しいのか・・・・(謎) 5MTなのでシートカバーすら純正外はあ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイダイ (ダイハツ アトレーワゴン)
「弄らない」約束で購入したけど… ンなこたぁ出来るかい(笑) あくまで仕事用。 見かけな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation