• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

悩み中。

悩み中。 今日は、息子を除く家族4人で、インフルエンザ(季節性)の予防接種を受けてきました。

自分は、会社での接種を予定していたのですが、申し込みをし忘れ接種出来ず、昨晩、それが妻にバレて、"親としての自覚が足りない!"と説教をされ、ホントは妻+子供2人で行く予定だったのですが、急遽、一緒に行くことになりました。

結果的には、会社よりも500円安く接種出来たので、良かったです。(笑)

接種後、何故か妻がダウン。
しばらく寝たら復活したようですが、副反応なのかなぁ...?

そんなこともあり、新型のワクチン接種を子供達に受けさせるのも何か不安です。
色々と副反応の可能性もあるようなので...。
皆さんはどうされてます?

画像は、娘の宿題です。
間違いが何箇所か...。
お暇でしたら間違い探ししてみてください。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2009/11/07 23:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

0827
どどまいやさん

増車しました(No9)
LSFさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 5:24
予防接種、お疲れ様です♪

私は、予防接種受けません。
病院にいくと、インフル移されそうですから(笑)

娘さん、頭いいですね~
私は、指の数以上の足し算は苦手です(爆)
コメントへの返答
2009年11月9日 0:24
確かに、この時期、医者へ行くのちょっと勇気が要りました。
普段マスクしてませんが、さすがに今回はシッカリマスクして行きましたよ。

頭良いんですかねぇ?
その辺は、自分に似ないことを祈るばかりです。(笑)
2009年11月8日 8:38
おざ~す!!

季節性の予防接種受けたんですね~
ここらじゃもう予約いっぱいで受けれませんよ~
子供さんは2回ですか?

奥さん軽いインフルなんでしょうね~
一回軽いインフルエンザにかからせるって事ですからね~
コメントへの返答
2009年11月9日 0:27
そうなんですよ。
予約でいっぱいって言う話、良く聞くんですが、自分が行った医者(子供の頃からお世話になってます)は、朝、窓口でお願いします。って言うだけで、接種出来ましたよ。

妻は、まさにそんな感じでした。
妻よりも、子供達が発熱とかしないか心配でしたが、全然問題無しでした。(笑)
2009年11月8日 10:04
間違い何箇所か発見!
でも数字で丸くなる部分は黒く塗ってますね!かわいらしいです♪
コメントへの返答
2009年11月9日 0:32
発見できましたか。(笑)

丸を塗りたくなる気持ち、何となく分かるなぁ。

でも、回答の横のチェックは謎です。
2009年11月8日 10:05
おはようございます!

うちは予防接種したことないです...汗
手洗いうがいのみ...笑

息子のクラスは2回目の学級閉鎖中で、娘の隣のクラスも学級閉鎖中ですが、息子も娘もかかる気配がありません。
まぁ、油断は大敵ですが...
季節性もこれから増えてくるでしょうし、新型もあるし...
コメントへの返答
2009年11月9日 0:35
こんばんは。

自分も子供が産まれるまでしたことなかったのですが、妻がその辺、非常に神経質でして...。
接種は強制です。

今月末でピークは超えるっていう情報もありますが、冬に掛けて更に拡大しそうな感じがしますね。
2009年11月8日 11:01
おはようございます^^
うちのまわりもいっぱいでなかなか受けられないと聞きました。
安く受けられてよかったですね^0^
え~っと答えは 11番 19番 21番 22番です^0^ 
思わず探しちゃいましたよ>v<
コメントへの返答
2009年11月9日 0:38
こんばんは。

さすが、スワロさん。(笑)
実は、自分、間違え2箇所かと思ってました。(汗)

こちらでは、今のところ予約無しでも受けられるところもありますが、娘達の2回目はちょっと微妙っぽいです。
2009年11月8日 11:34
予防接種 注射されたところ良く揉まないと痛くなりますよね

自分は金曜日に会社で射ってもらいました。
コメントへの返答
2009年11月9日 0:40
ツナカンさんも接種されたんですね。

揉むと痛くならないんですかぁ?
知らなかった...。(汗)
2009年11月8日 16:52
予防接種 ご苦労さまです

ご家族 で受けるなんて 偉いですね

自分家 は全員 自覚足りなく ノー接種
~笑)
でも手洗い うがい は念入りIng です

コメントへの返答
2009年11月9日 0:49
その辺は、完全に妻が仕切ってるんで...。

一切逆らえません。(汗)

手洗い+ウガイを念入りにされてるようなら、自覚はバッチリっすよ。(笑)
2009年11月8日 18:03
予防接種・・・私の家族近年受けてないですね・・・会社の健保から補助が出るのに・・・。

テレビで観ましたけど、新型の予防接種を受けても100%ならない訳ではないみたいです・・・。

やっぱり、基本は手洗いとうがいだそうです・・・。

お嫁さん・・・えらいです!!
コメントへの返答
2009年11月9日 0:52
会社から補助が出るんですか?
ウチの会社は...。(汗)

新型のワクチン、重症化は防げるようですが、発症はしちゃうみたいですね。
0歳の息子も居るんで、非常に悩めるところです。

親としての自覚は、妻の方が数段上ですね。(笑)
2009年11月8日 21:31
こんばんは♪

自分も優先接種しなくちゃならない身体なんですが…。
申し込みしていません。

親として、そして会社の立場からしてかかってはいけないのですが…。

申し込みしなくちゃ(汗)

計算は同じ問題がいくつか出てくるんですね。
繰り返しが大切ってことかな…。
コメントへの返答
2009年11月9日 0:56
こんばんは。

そういうことであれば、早めに申し込みされた方が良いですね。
ウチも娘達は、12月から申し込み出来るんですが、まだ踏ん切りが...。

同じ問題、確かにありますね。
でも、間違えてるし...。(汗)
繰り返しが大事なんですよ、きっと。
2009年11月8日 21:40
こんばんは~

副作用とか心配ですよね( ノД`)シクシク…

なにもないこと願いますm(_ _"m)ペコリ
コメントへの返答
2009年11月9日 0:57
こんばんは。

副作用、心配です。
でも、重症化したことを思えば...。

うぅ~ん、悩める。
2009年11月8日 23:22
ご苦労様です。
うちは子供らと奥さんがやってきたみたいです。
泣かないで出来たみたいでした。

私はやっていないんですよね~
やった方が良いのは判っているんですが、なかなか行くタイミングが・・
親としての自覚が足りないんですかね(泣)
コメントへの返答
2009年11月9日 1:00
泣かないで出来ましたかぁ。
ウチの娘達も、泣かないで出来ました。
相当ビビッてましたけどね。(笑)

確かに、タイミングは難しいですよね。

親としての自覚が足りないかどうかは、奥様にご確認を...。
2009年11月9日 10:56
悩みますか~・・・。

でも備えは大事ですよね♪
なんかワクチンは、掛からないようにじゃなくて、重症化避けるためってきいたこともありますよ~。
なのでうったほうがいいと思います♪♪
コメントへの返答
2009年11月10日 23:26
悩みますねぇ。
確かに、仰る通りなんですが...。
正直、まだ迷ってます。(汗)

来週から、予約が開始されるらしいんで、今週末まで、ジックリ悩みます。
2009年11月9日 22:40
こんばんわ。。。

ワタシもそろそろ考え無いと…
でも、去年と同じ所で聞いたら、季節性のワクチンも少ない見たいで…去年よりも1000円も高いって。。

(´Д`)ハァ…

タミフルもらって、電柱に登る事考えたら注射の方が…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
コメントへの返答
2009年11月10日 23:30
こんばんは。

季節性も大分品薄になってるようですね。
既にワクチン切れのところも結構あるようですよ。

去年より1000円高いってところが、ちょっと引っ掛かりますが、受けられるならお早めに。
2009年11月10日 13:28
こんにちわぁ~^^娘さん勉強頑張ってますね☆☆
インフルエンザの事は、TVでもいろいろな情報が流れてて本当にTVだけの情報では、ワクチンをうっておかないと怖いというのが脳裏にやきついちゃうことばかりで・・・・本当にそれが大切なのかとすごく考えさせられます・・・・><  直接貼り付けはしませんが、情報のひとつとしてよかったら、一度見ておいてもいいなというサイトがあるのでよろしければ、検索かけてみてください^^
「ワールドブロガー協会」でそこのサイトがみれます。インフルエンザのことなど動画もあるので参考までに^^;
コメントへの返答
2009年11月10日 23:33
こんばんは。
頑張ってますよぉ~、と言いたいところですが、親がやれと言わなければ、やりません。(汗)

インフルに関しては、実際、知識不足で、報道される情報や友人等から聞く情報に翻弄されてます。

「ワールドブロガー協会」、チェックしてみますね。

プロフィール

「私も来季は新しいのにする予定です。色は、錆が付着しても目立たないのにしようかと...(笑)」
何シテル?   05/01 23:22
たま~に、サーキットを走ります。 家族の顔色を伺いつつ、ボチボチ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速仕様。 走りの5速(公認)車輛です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年6月22日に契約し、8月23日に納車となりました。 G-Lパッケージ Hon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation