• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月18日

またもやラジコン三昧

昨日も話したのですが、我が家のお盆は土日だけだったのですが、僕は13~16日までだったので、ちょうど予定のあいた13日に久々にラジコンしてきました~^^

最近、ずっとセット出ししてるのが

P8170007

この車両です^^

箱出しから、ワンウェイ・フロントナックル0度・リアナックル3度にサスは赤バネと至ってシンプルなセットなのですが、ミニッツはボディバランスでセットが全く変わるんですよね~^^

このZはフルレジンなのでオートスケールよりかなり重いっす!!

今回はリアナックルを1.5度にし、トーを0にして走らせたら~


かなりいい感じっす!!

久々に楽しくなってきました~^^

セット出しを手伝ってくれた店長さんありがとうございます^^

ここでちょっと新製品のお知らせです~^^

上の写真の土台ですが^^

P8170004

こんな感じ^^

これはYOKOMOのミニクロのタイヤのスポットが出来ないように
タイヤを宙に浮かせたまま保管ができます^^
そのままの状態でステアが切れるのでメンテもいいですよね~

もちろん 02 03 AWDも置けるので購入~

今回は僕が通ってるサーキット限定のネーム入りです^^
P8170003


そいえば先月に京商からAWD用のDWが発売されましたね~

rc_webstore-img600x400-1280905548me51xg14179
でも、6000円・・・
高くて買えません・・・(><)
誰か買った方いますかね??
使った感想聞かせてくださ~い♪

先ほどのスタンドはヤ○オクでも販売されているのでよかったら購入してくださいね~

ブログ一覧 | ミニッツ | 日記
Posted at 2010/08/18 16:13:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 21:38
クローラーはタイヤが柔らかいから、浮かせとかないとすぐ潰れちゃうんだよね
他のラジコンをやる時にも、メンテスタンドは重宝するね
うちらは会社で作っt…(ry

ドリフトはボディ形状と重さでだいぶ変わるよね~
今1/10のエスティマ作ってるけど、重たい分、安定するらしい
コメントへの返答
2010年8月21日 22:24
そうみたいですね~^^
さすが、自作でメンテスタンドとは…うらやましいです^^

エスティマかぁ~かっこよさそうだね^^
完成したら見せてくださいね^^

プロフィール

「ウィッシュ20系前期では、高速オンリーですがこの値はなかなかいいのでは??
でも、これから下道オンリーになるのでどんどん減っていくんだろうなぁ…」
何シテル?   05/03 22:04
家族との時間が優先にしてしまうので、あまり??ほとんど?オフ等に参加できないのですが… でも人とのふれあいは大好きです♪ また、最近は素人ながらにカメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通勤快足カヤバNEW SRスペスャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 00:22:03
エーモン工業 USBスマート充電キットの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 23:44:51
春のデッドニング祭り‼︎ ルーフ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 20:48:37

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
これからじわじわといじっていけたらいいなと思っています^^ 長い時間を一緒にすごせたら ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁さんの車です。中古ですけど♪ これからばれないようにコツコツ?コソコソ?やっていきます~
その他 その他 その他 その他
ちょっとラジコンオタクになりつつある僕です~ でもやっぱり、ドリフトはどんなサイズでも楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
過去にお世話になっていた車です。今の車に乗るまではCR-Xを3台乗り継ぎました~1台目( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation