• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbopperの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

タイヤ交換後の例のアレ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トヨタの販社統合に伴い変更されたメンテナンス契約では、無償でタイヤ交換をしてもらえるということなので、早々にスタッドレスタイヤに交換してもらいました。
 綺麗なタイヤは、保管前にしっかりとケアしてあげたからで(リンク参照)、見た途端、テンション上がりました!こんなに良いことなら、替えた純正タイヤもちゃんと洗っておかないといけませんね。
2
実は替える前の純正タイヤは、あまりに汚かったので、作業する人に申し訳ないと思って、前日ササっと洗っておいたのですが、保管用のビニール袋から出してみてビックリ!
 外側は綺麗でも、内側はひどい状態です(前日の作業の名残りも見えますね…汗)。
3
今回はこんな感じで作業しました。最初に強めの水シャワーを浴びせてから、台所洗剤の泡スプレーを浴びせて、ボトル洗浄用のスポンジブラシで洗って、再度水シャワーですすいでタオルで拭いたら、スマートミストをクロスに付けて拭き上げて(接地部分は避けました)、最後はタイヤワックスを吹きかけました。
4
今回、初めて使ってみてビックリするほど良かったのは、百均で見つけた大きめのボトル洗浄用のスポンジブラシです。タイヤ・ホイール用のブラシは色々持っているのですが、ホイール洗いにはこれが一番かもしれません。柄も含めたベースが柔軟性のあるプラスティックなので、良い感じで圧を掛けながら洗えます。純正ホイールのたくさんある隙間にもしっかり入り込みます。
5
折角なので外側も再度洗いましたが、ナットホールとか、このスポンジで簡単にグリグリして、傷など気にせず綺麗にできます。これ、お薦めかも!
6
内側のビフォーアフターです。洗剤で洗ってすすいだ後に、しっかり撥水していたので、今回は敢えて鉄粉除去とかは行ないませんでしたが、ご覧の通りピカピカになりました!
7
溝のチェックと小石除去をしてから乾かしました。そして、一本ずつビニール袋に戻して、保管場所に移動させて、タイヤ専用カバーを掛けておきました。
 年に一回づつですが、外してあるからこそできるタイヤ/ホイールケアが、春と秋の年中行事になりそうです。(タイヤの状態もチェックできますしね。)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

極・リフレッシュ超撥水ガラスコーティングを施工😁

難易度:

[TOYOTA PJ10] タイヤコートを試してみたくて・・・ついで(?)の手 ...

難易度:

18回目の洗車

難易度:

UNGER純水洗車フィルター2号35回目

難易度:

yarisuクロス_洗車

難易度:

[TOYOTA PJ10] PROSTAFF モンスター サーベラスEVOでホ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド ルーフとリアゲートのギャップ用モール貼り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3039748/car/3107218/8280390/note.aspx
何シテル?   06/28 10:14
渓流釣りへの行き来が楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子キーのボタン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 14:41:59
[TOYOTA PJ10] アクセサリーコンセントと非常時給電システムの確認✅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 08:52:35
LEDナンバー灯の再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:03:06

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7か月近く待って、ようやく納車したヤリスクロス ハイブリッド E-Four Zグレードで ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル eBoxer 搭載のフォレスター Advance です。 ・カラー:ジャスパーグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation