• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうす@旧おとぽんのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

16-17雪山2日目

16-17雪山シーズン2日目
天候 曇り/晴れ
場所 ウイングヒルズ

開幕戦と同じく会社のスキー仲間とウイングヒルズへ行ってきました。


昨夜から朝方に降った雪が積もってます♪
コース幅は少し広くなった感じ(^^

クワッド降りての直ぐの場所


ポジションチェックをしながらの滑走
上体が起き上がってしまう時があるので起きないように意識して滑走
長年付き合ってる癖は中々治りませんね
根気よく頑張ります(^^;


滑った後は満天の湯でまったりして
地元県内に戻って来てから約1年ぶりの「兼広」へ

かつ鍋定食(豚)


覚書:
①脛の角度と背中の角度は一緒。
②板に対して垂直に直径前後ビンディング幅の筒を想定して滑走、
その筒から頭等の上体が前後に出ない様にする。
↑自分なりの解釈です。


16-17雪山
11/16ウイング
12/8 ウイング

Posted at 2016/12/12 00:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

交換

交換先日の休みにスタッドレスタイヤに交換
これで自分の車でも雪山に行けます(^^




今晩の夕食は今季初の鍋です♪

鶏ガラスープで豚肉のよせ鍋です。


Posted at 2016/11/27 20:45:18 | コメント(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

16-17雪山1日目

16-17雪山シーズン開幕
天候 晴れ
場所 ウイングヒルズ

開幕戦を今シーズンはウィングヒルズで楽しんできました。

ゲレンデ状況下部


ゲレンデ状況上部


圧雪車幅1枚から1.5枚の幅でした。
なので中周り中心で楽しみました♪

恥ずかしながら初滑り動画です



プライズ受験はまだ未定ですが、今シーズンもスキーを楽しみたいと思います(^^
Posted at 2016/11/18 20:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

お久しぶりです。

久しぶりのみんカラです。(汗

15-16シーズンは、結局4月に行った八方が最後でした。
その後は仕事が忙しくなり又、ここ数年受け続けている電気の資格試験もあり
みんカラはさぼっておりました。

仕事は一段落したんですが\(^o^)/
資格試験は今年も落としました(涙
諦めず来年も頑張ります(^^




さて16-17シーズン始まりますね。(早いところはもうオープンしていますね。)
僕も準備をはじめました。

チューンに出していた板も戻ってきました。


先シーズン終盤に購入したアトミックブーツの調整とインソールを購入


カント調整とインソール調整が上手くいっているかは滑ってみないとわかりません(汗

今シーズンは11月16日前後がイン予定です(^^
16-17雪山シーズン、皆様よろしくお願いいたします。<(_ _)> 


Posted at 2016/11/03 17:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

15-16シーズン16日目

4月23日シーズン16日目
八方尾根
天候:晴れ
雪質:春雪、ザブザブ

先週に引き続き日帰りで八方へ、会社仲間と珍しく土曜日に行ってきました。
スキー○鹿の会社仲間と朝一からほぼ最終まで雪上を楽しみました。
土曜日とあってゴンドラの乗車列がありました。10分待ち位で少ない方?


うさぎ平テラス前から

10日でかなり融雪が進んでいました(TT

スカイラインも下の方はかなり雪少なで幅狭し


グラートも雪少なで未圧雪状態の自然コブ状態でした。
※画像はグラートリフト山頂から白馬三山?


写真撮り忘れですがストレスなく滑れる所はパノラマと黒菱下のクワッド沿いで
朝一のみ整地で直ぐに斜面状況はナチュラルに変わりました。
ザブザブの中でポジションが悪いと板を回せなくなるので良い練習ができました♪


奥只見も雪少で近々クローズ
今年は行けない感じです。

奥只見より少し足を延してかぐらもアリですが、GW後に雪が残っているか心配です。
後、僕の懐状況にもよります(爆

今回はアトミックブーツが4人でした(笑




Posted at 2016/04/25 21:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「16-17雪山2日目 http://cvw.jp/b/304021/38992288/
何シテル?   12/12 00:02
いつかはクラウン! 車とバイクとスキーの事だけ考えるバカです(^^; 更新、低くなっていますゴメンなさいm( __ __ )m 人見知りする性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルタンクフロントカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:55:19
フレームボデーアッパカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:54:42
フレームボデーロアカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:54:23

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
ニンジャ250から乗換えです。 癖がなく乗り易いです。😁♪
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
10年間楽しく過ごしたウィッシュからアルトに乗換えです。 AGSはATやCVTと比べると ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成19年6月初旬まで約6年間乗っていました。 楽しい車でした。
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2020年7月 20数年ぶりにバイク復活しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation