• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

初ツーリング

初ツーリング こんばんは(^^)
C4は雨が大嫌い、週末ドライブはあきらめました。
土曜日は通勤快速のステップのオイル交換とついでに
新品タイヤ購入です。
今日は早々に家族でオ*ンに大量の買い出し済ませた後、運転席でしばらくコーヒー・ブレイク、これでだけでも、十分癒されてます。
※知り合いのご紹介!
 赤C3、ご近所のKさん。
 黒C3、いつもお世話になっているSさん。
 みんな雨嫌いなので、梅雨明けるまで我慢です。
 →画像は、昨年C4での初ツーリング。(某*所湖)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/15 20:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年7月15日 21:13
こんばんは!

そうですね~。昔の知人も雨の日はC4に乗りませんでしたね。

C3カッコイイなぁ。
実は父ちゃんもセミ・コルベット好きで、若い頃に借りて乗ったC3がとても印象に残っているみたいです。

C3に関する私の思い出では・・・
小学校の頃に、自宅から車で15分の隣町のタバコ屋に、ホワイトのC3が横付けしてあったのを覚えています。
その頃は当然車に興味はなかったのですが、「何じゃありゃ!?」なんて衝撃的だったのを覚えています。

あの、コーク・ボトルラインは反則過ぎるほどセクシーです(溜息笑)
コメントへの返答
2007年7月15日 22:56
C3の雰囲気は格別ですね。
止まってる姿も素晴らしいですが、一緒に走行してるとバックミラーに移る姿、フロントガラスからリアビューは自分がC4運転してても完全にギャラリー・モード!最高の特等席でシビレまくりです。

プロフィール

妻、娘一人の家庭1番、趣味2番をモットーにしている親父です。1/1プラモデルと称して念願のC4を購入、娘は気に入ってくれていますが、妻はいまだに乗車拒否!ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1980年式・・・改5700cc とにかく、カッコイイです!
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1995年 並行輸入車
スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボ CX-G ・水冷2ストローク3気筒539cc ・RR(リアエンジン、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i AT ・セミリトラ ・デジパネ ・ドラコン ・電動サンルーフ ・アル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation