• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

今年初の道志

今年初の道志 道志をぬけてFISCOに行くのが、定番になりました。
やはり平日でも道志は、混んでいますね。
途中崖崩れの場所がありました、あそこは早期修理していただきまいです。

FISCOの裏の峠では、山頂のほうはガス霧が発生。
下山あたりではウェットコンディションでした。
気がつくとS14のK'sが必死になって逃げてました。

あせらないあせらない
チ~ン
ブログ一覧 | SUPER GT(レース) | 日記
Posted at 2008/03/26 08:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2008年3月26日 9:05
お帰りは何時頃になりますか? 
徘徊がてら流しに行こうかな!(バイクで)ウズウズ
コメントへの返答
2008年3月26日 16:21
今日は疲れました。
追いかけごっこは、またにしましょう。
2008年3月26日 10:13
私は仕事です~(つд`)
最近FISCOへ行ってないな~
コメントへの返答
2008年3月26日 16:22
有休にしました。
FISCOまだ寒いですね。
これからじゃないですか。
2008年3月26日 12:57
崖崩れ…(lll゚Д゚)…!!!
山には付きものですね!?
コメントへの返答
2008年3月26日 16:23
崖崩れだと思います。
けど、いざあると怖いです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2008年3月26日 18:48
最近、崖崩れ多いっすね。
たしか、甲府と精進湖を結ぶ国道が通行止だった気がします。

FISCOの裏と言うと、三国かな?
コメントへの返答
2008年3月27日 12:34
崖崩れするような、天候の悪さって最近あったけな~と思ってます。

FISCOの裏は、三国だと思います。
2008年3月26日 22:42
安全運転が一番!?
お疲れ様でした~
コメントへの返答
2008年3月27日 12:36
安全運転が、一番です。
最近はとばす事を忘れてしまった漏れです。
2008年3月27日 15:33
道志って平日でも込んでるんですね!
あの辺の道はあずも運転していて楽しそうです。
だから霧とか出てるとトーンダウンですね。

安全運転でお気をつけて☆
コメントへの返答
2008年3月27日 22:04
どうもありがとうございます♪

あまり山道になれてない人が通ると徐行する感じになり後がいっぱい列をなしてしまうんですよね。
さらにブレーキ渋滞的なのも起きるので大変混雑する時もあるんですよね。

プロフィール

「ほぼ放置中…<(_ _;)>」
何シテル?   04/30 16:35
ストリートチューニングにしあげると思い購入した二代目のクーペです。 ゆっくりいじってたら、早5年目に突入いまでは、快適通勤車に変貌しました。( *´艸`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
外装 エアロ F&S/純正エレガント R/JP リアマットガード F/C-ONE ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation