• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

エンジンが始動しませんΣ( ̄Д ̄;)

昨夜、エンジンをかけようとしたのですが‥‥

キュル、キュル、キュル、ブルルン‥‥‥プスっ

( ̄ー ̄?).....??アレ??

再度かけようとしたのですが

キュル‥‥‥‥、キュル‥‥‥‥、キュル‥‥‥‥

なんかセルの回りが弱いです Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!

どうもバッテリーが弱っているようです。
仕方ないので親の車へブースターケーブルを繋いでかけようとしたのですが

キュル、キュル、キュル、ブルン、キュル、キュル、ブルン‥‥‥プスっ

今度はかかりそうでかからない状態です。

こ・この症状は‥‥
エンジンがかぶりましたΣ( ̄[] ̄;)!!!

どうやら最初のエンストが原因でかぶったようです。
かぶった時の対策としてデチョークがあるのですが
デチョーク作業はバッテリーへ高負荷をかけるので今は出来そうにありません。
正に八方向塞がりの状態です(TДT)

現在はマツダの担当の方へ連絡を入れて対処待ちの状態です orz

ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2008/01/07 10:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

こんばんは、
138タワー観光さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 11:04
ロリータ・・・・じゃないロータリーの痛い所ですね。
コメントへの返答
2008年1月7日 12:59
ロリータエンジンがかぶり易いことは分かっていたのですがめちゃ痛い所です(><)
2008年1月7日 11:23
ロリータエンジンは維持にお金がかかりそです
コメントへの返答
2008年1月7日 12:53
プラグ交換も早いし燃費とか考えると、かなり維持費がかかりますよ~(;´Д`)
2008年1月7日 11:28
ふむ。
『ロリータ園児』は
扱いが難しそうですね。

直るかな?
コメントへの返答
2008年1月7日 12:55
この園児はかなり扱いが大変ですよ~
一つ間違えるとすぐに機嫌を損ねちゃいます(;^_^A

無事直るといいのですが
どうなるかなぁ‥‥
2008年1月7日 12:22
ろーりーたーエンジンの冬場は怖いですから。

急にツンツンするんだよなぁ…
コメントへの返答
2008年1月7日 14:38
ろりーたエンジンの恐ろしさを実感しましたね。((((;゚Д゚))))
いきなりツンツンされましたww
2008年1月7日 12:29
流石ロータリー?
でもかかりそうでかからない状態なら暫く放置して再始動したらなんとかかかったり?

バッテリー上がりはソーラーパネル付けとくと多少はマシになるみたいですよ。
コメントへの返答
2008年1月7日 13:05
ロータリーエンジンを満喫させてもらっております(爆)
あそこまでかぶるとデチョークかプラグの清掃をしないと、まずかかることはないと思います‥‥

ソーラーパネルを付けるとマシになるのですか! ....φ(.. )メモメモ
今度取り付けてみるようにしますw
2008年1月7日 13:03
ダブルアタックw

ロリータ園児乗りは予備プラグ持ち歩くのがデフォって7乗りの友達が言ってました
∑( ̄◇ ̄)マヂ!?
コメントへの返答
2008年1月7日 13:13
見事なダブルアタックでKO状態ですww

予備プラグが必要という意味を実感しましたよ。
こうなってしまうと予備プラグが無い状態では手の施しようがありません‥‥
Σ(´□`;)
2008年1月7日 14:49
明けましておめでとうございまーす!
今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年1月7日 15:00
こちらこそおめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
2008年1月7日 19:14
予備プラグとプラグレンチ。出来ればターボライター。
ロータリー乗りの基本だと聴きました。
バッテリーの保証期間は二年程ですから、バッテリー交換を……。
頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2008年1月8日 8:58
これからはいつでもプラグ交換ができるようにしておきます(^▽^;)

昨日、ディーラーに見てもらったのですがバッテリーは充電器による補充でなんとかなりそうですw
2008年1月7日 19:57
ロータリーは大変なんですな~(苦)修理にもそれなりのコストがかかるのではないでしょうか
コメントへの返答
2008年1月8日 9:05
ディーラーの担当の方のお話では工賃や出張料はサービスしてくれそうなので、今回は安くできそうです。
2008年1月7日 20:29
あやや、やってしまわれましたかうちの子は毎日いい声でないてくれますよ。
コメントへの返答
2008年1月8日 9:07
やってしまいましたよ~(;´Д`)
気を付けていたのですがねぇ‥‥

年末年始に乗ってあげなかったので拗ねてしまいましたww
2008年1月7日 23:29
俺の場合はまだカブってはないですけど
よくスパークプラグをこまめにチェックしてススが溜まっているようだったら
磨いておくとかかりがよくなる気がしますよ。
コメントへの返答
2008年1月8日 9:12
ロータリーを気持ち良く乗るには、こまめな点検が大切ですね~
改めて実感しましたw
2008年1月8日 11:57
そういえば、バイクに乗ってた時はカブらないように空ぶかししてからエンジンを切ってましたね。
コメントへの返答
2008年1月8日 14:39
バイクもかぶり対策をしてあげないとダメなのですね~

最近の車は性能が良いのでロータリー以外でかぶりが発生することはあまりないですね(;^ω^)
つくづく気を使うエンジンですw

でも魅力的なんですよね~☆

プロフィール

「マツコネとパソコンの連携完了(*^ー゚)」
何シテル?   03/08 12:38
子育てに奮闘している自作好きな者です(*^ー゚)ノ 前車、RX-8時代には、ステッカーを自作してプチ痛車などをしておりました。 どうかよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JF3 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:13:48
車両側各種 初期設定/リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:09:09
す・・・スーパーカーや! (゚Д゚≡゚Д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 08:30:27

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初見積もりから4年の歳月をかけて購入しました。 歴代車は全てMTだったので、当初はMTを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
始めて所有した車 親戚の紹介で購入した中古車です。 4A-GEエンジンは頑丈で良かったな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FR車か4WDに乗り換えたい!と思っていたときに、車雑誌(ザッ○ー)でこの車の記事を見つ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の愛車DBA-JB5です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation