• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばき★ネコの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

パーツレビュー

2023年8月4日

SEIWA F327 DCアルミパワープラグ  

評価:
5
SEIWA F327 DCアルミパワープラグ
充電器プラグです。USBのTYPE-CとTYPE-Aがそれぞれ1ポートづつ。2ポートで4.8Aの急速タイプ。

拘ったのが小型な点。プラグを刺した状態で蓋が閉められる事。充電に使用するケーブル類も普段使用しない時はセンターコンソールのBOXに入れてあります。

見た目スッキリさせておきたいので、目につく余計なモノは見えないようにしています。
  • 灰皿にはリモコンキー用の予備電池を入れてあります。リモコンキーはすぐ電池切れますので常備は必修です。
  • ふたもバッチリ干渉せず閉まります。これが一番大事
  • あとは耐久性。何かすぐ壊れてしまいそうな予感も。
入手ルート実店舗(オートバックス)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SEIWA / SiNC D206 デジタルチャージャーSR

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SEIWA / SiNC D378 スイッチレスチャージャーX

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:35件

SEIWA / SiNC D348 リールチャージャーUSB

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

SEIWA / D406 リールチャージャーX3

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:24件

SEIWA / DCチャージャー・シャア専用ザク GC22/GC23/GC25/GC27

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:45件

SEIWA / SiNC D332 デジタルチャージャーXR

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:33件

関連レビューピックアップ

AMG マフラーカッター

評価: ★★★

PROVIDE GT

評価: ★★★★

ながら洗車 スプラッシュ&リムーバー

評価: ★★★★★

コメリ(CRUZARD) ホイールブラシ

評価: ★★★★

NSK / 日本精工 6002ZZCM

評価: ★★★★★

不明 エアコンフィルターセット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月8日 9:07
Panasonic製バッテリーを選ばれているところは賢明ですね!実はメルセデス・ベンツ純正バッテリー(VARTA製)は選別品で理由があって高いんです。100均に売っている東南アジア製とは液漏れを含む耐温度性、耐久性が桁違いです。Panasonic製は、VARTAの選別品に次ぐ高品質というデータシートもありますから、安心して使える優秀なバッテリーと思います。
コメントへの返答
2023年8月9日 12:46
ホームセンターで買った電池ですが安心の品質と考えています。ちなみに車載バッテリーはセカンドカーや前愛車に至るまでほぼPanasonic製を愛用しています。長持ちしますし不具合もありません。100均のはちょっと使いたくないです。

プロフィール

「伝説の全国オフ http://cvw.jp/b/3042302/47791336/
何シテル?   06/20 06:22
3度目の復活。アラフィフオヤジになった現在は盆栽なW204ベンツと、息子と共用のDG62Wスクラムに、通勤用のジャイロキャノピーTA03を所有。カーライフを満喫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正同等 スピードセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:09:01
ESLについて考えてみた。整備してないじゃんw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 01:19:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
落ち着いたセダンが欲しくなり、2台ある軽ワゴンのうちエブリイを下取りに出して入手。 2 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ミニカー登録済のジャイロが欲しくて買っちゃいました。4スト現行型。メインは通勤の足なので ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
私のセカンドカーですが、普段は息子が主に通勤で乗っています。車中泊にちょっと興味を示す息 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S130Zだけで過去5台乗り継ぎました。 1代目 1978y 2000ZT 2by2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation