• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月18日

○とても大切な事 サーキットを走るということ 守るという事

○とても大切な事 サーキットを走るということ 守るという事



このお話は こちらの日記 の続きにあたります



20181013(土) 

YAMANASHI ドリフト ミーティング 表彰式 閉会式後



主催 今村陽一さん とお話をしました

閉会式の場でもおっしゃっていたのですが

帰りはとにかく静かに帰りましょう と言う当たり前で

とても大事な事をしっかりと会場の皆さんに伝えていらっしゃいました



今回の夜のイベント

主催の今村さん そしてサーキットさんが

事前に近隣の皆様に説明をして理解を得て実現できた奇跡の様なモノです

スポーツランドやまなしさんは音量規制が無いサーキットで

今回走行されていた皆様のマフラーの音量やスキール音は

とても元気がよく 音量規定のあるサーキットばかりで過ごしている私は 

こんな音量(音圧)の凄い状況で 今日この後本当に大丈夫なのか?と

気持ち半分引き気味でスタートでしたが

イベントはしっかりと進行し無事閉会されました



今村さんとサーキットさんは言いました

『これからです』

今回イベントを行って皆様のご協力を仰ぎましたが 

明日からまた近隣を回り挨拶をしてお話を聞いたり反応を見るそうです



参加者皆様 関係者皆様 来場者の皆様 全ての皆様の

『静かに帰る/迷惑をかけない』と言うご協力がきちんと行われないと 

このイベントの次回は無いのだと・・・

そしてそもそもは

そういった地元の皆様のご協力がありサーキットと言う場が存続でき

私たちが走れている事をもっと実感して大切にしなければならない

このお話は私も強く深く共感しました



今回 急遽参加させて頂いた私

そういった周りへの 配慮 気遣い を大事にしている

スポーツランドやまなしさんだから 存続してこれたと言う事 

また近隣の方のご協力がありスポーツランドやまなしさんが存続できてきたのだ 

そして私はその状況に乗らせていただいたのだということを感謝させていただきます

誠にありがとうございます

(もちろん静かに帰路を走りました)



ご覧いただいている全ての皆様

このお話ご理解いただけますか

是非今後とも様々一緒に努力しましょう!

大事なサーキットを守り 思い切り走りましょう!







改めまして

主催の今村さん

スポーツランドやまなしさん

関係者の皆様

STAFF皆様

参加者の皆様

ご来場されました皆様

この度は誠にありがとうございました!



一緒にモータースポーツを楽しみ その輪を皆で広げて行きましょう!

これからも私のできる事しっかりと全うします!







今村陽一さん FB





ブログ一覧 | スポーツ走行 | 日記
Posted at 2018/10/18 00:31:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キワコ 180SX の 修理 http://cvw.jp/b/3045478/43458645/
何シテル?   11/15 03:07
TKくらぶ神谷です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation