• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

カメラマン、カメラ飲む!?

行ってきましたよ、再検査。
結果的には異常ナシでした、
期待してた方には残念な結果(笑)

ブログのネタにもなりませんわ。

けど、心配してる方も数人いまして(笑)
有難うございます。

カメラを食べてる画像をと思ってカメラは
握っていたのですが、苦しみで、、、、

3回目なんですが、慣れませんね、ナースには笑われるし。

次は鼻から入れてもらいます。

あ、次は無いようにしなくちゃ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/25 18:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近のあれこれ...🌺☕️🎥 ...
keishuhさん

お好み定食?
avot-kunさん

ビーナスライン他(下道)
2.0Sさん

お昼。
.ξさん

政府備蓄米も行き渡ってきたのかな?
ヒデノリさん

頭文字D 30th Anniver ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年8月25日 19:11
次は無いよ(>_<)

単焦点のレンズかな?

お大事に…m(__)m
コメントへの返答
2010年8月25日 19:51
単焦点でしたね10mmくらいかな(笑)

今晩は
ビールが旨いよ
2010年8月25日 19:38
お祝いにビールビールで乾杯ですねウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2010年8月25日 19:52
はい、2本目に突入です。
2010年8月25日 19:40
おぇ~ってヨダレだ~だ~だよね(T_T)

センセと息を合わせてってゴフに言われたけど
最後の最後まで無理だった。

私の時も結局異常見つからず…

珍しいからって〆にはデカイ扁桃腺を撮ってたセンセだった~
コメントへの返答
2010年8月25日 19:55
入れる前から構えていて、カメラ口元にきたら「おえぇ」の連続、まだ入れてないのに(笑)
ヨダレも涙もいっぱい出て大変だったよ、だってまだカメラ入ってないの!

カメラ入れるまでかなりの時間かかったよ(笑)
アタシには〆の余裕が無かった、お腹がめっちゃ膨らんでいたなぁ

異常が無かっただ良かった。

2010年8月25日 20:42
これで安心して北海道行けますねぇ~~

存分に飲んで楽しんできてくだされ!(笑)
コメントへの返答
2010年8月25日 20:48
ポリープの有無より、胃カメラが心配だっただけなの(笑)

あんな辛いのイヤだからぁ

これが終わればもう安心。
2010年8月25日 22:02
カメラは美味しかった?(笑)

画像が無いのは、カメラマンとして失格やね♪(爆笑)
コメントへの返答
2010年8月26日 10:32
美味しいカメラってあるのかな?

喉には麻酔が効いてるんだけど、なんとなく喉を
チューブが通る感覚があってめっちゃ苦しかったよ。

カメラは握りしめていたんだが、撮影する余裕がなく。。。。戦場カメラマンにはなれない(笑
2010年8月25日 22:32
良かった良かった。
ま、検査すると意外に何ともなかったりするんだよね。

だからといって、また飲み過ぎ生活は、危険です。(爆)
夏だけにしましょう。(核爆)
コメントへの返答
2010年8月26日 10:33
これでまた飲めるって事で。。。(笑

来週は夏休みで食の豊富な場所に行くからなぁ?

けどこれを期に減らしていかないと。。。。
2010年8月25日 23:09
何事もなくて良かったですなぁ。

次はお尻からカメラ入れちゃう!?(笑)
コメントへの返答
2010年8月26日 10:33
お尻からのヤツは前準備が大変だよね?

2Lものまずい水を飲まないと!!

2010年8月25日 23:41
異カメラにバリュウムを飲んだ!?食べた経験はまだ一度もないんです(笑)

でも、明日から中高年の仲間入り!!

次回の定期検診から強制です(涙)

でも、何も異常がなくて本人はもちろん!!ご家族さんもホッとされたんでしょうね~(^-^)v
コメントへの返答
2010年8月26日 10:36
健康は一番ですよ!!

若い頃からいろいろ経験してました。
炭酸の粉飲んでバリウム飲んで、ゲップしたらもう一杯バリウム飲んで。。。。

それ3回やってもうお腹いっぱいで検査不能になりました(爆)ゲロは白いものしか出てこないし。。。。

とうとう大台ですね、う○この検査もあるよ!
2010年8月28日 0:54
お疲れ様でしたぁ・・・。
あれ、もうやりたくないです(泣)
最近O社のTVコマーシャルを見ると胃がかゆくなります(爆)


プロフィール

「北海道らしさ全開!!」
何シテル?   08/22 08:23
Japan Delica Familyの関東支部長を努めております。 P&D準スタッフ!? CarShop「IDEAL」営業部長 デリカはディーゼル車から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宴会部長@812さんの三菱 デリカスターワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 17:54:57
電動ファン化に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 19:16:46
Japan Delica Family 
カテゴリ:デリカ
2007/07/25 17:32:57
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デー子ちゃん (三菱 デリカD:5)
ただいま22万キロ すたーわごんから乗り換えてみた
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ホイールがセンターラインの頃

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation