
今晩和🌕
やっとこさ涼しさを感じて嬉しくなりつつも蚊にいらだちを隠せない鳩やん♪で御座います。
ムキー!
えー
ハイタッチをしていただきましたオーナー様
誠にありがとうございましたm(_ _)m
今後とも安全運転で宜しくお願い致します
えー
25年振りくらいに
一人で東京へ行ってきました〜
目的は
GINZA SONY PARKという所で行われている
TM NETWORK IPへ行くためでありました。
8月26日~10月3日で行われているイベントで
TM NETWORKの歴史を振り返りつつ
現在進行形のTMの形を表現した様なイベントでした。
歴代のツアーの衣装やエピソード
CITY HUNTERでお馴染みのGet Wild の解説や
機動戦士ガンダム逆襲のシャアのED
BEYOND THE TIMEの解説
色々な方のTMへの思い等
好きな人じゃないとなんのこっちゃ?なイベントでしたが
この3人の音の歴史を辿るには
とても良いイベントでした
東京だし 懐も寂しいので
行かないだろうなぁと羨ましく思ってましたが
Xのおすすめにいっぱい表示されたり
子供の頃憧れたツアー衣装が展示されていたり
もう私ホイホイにはうってつけな展示物でしたが...
年の初めから色々ガマンしてて
自分の人生 損ばかりだな...と悲しく思い
たまには自分の時間を過ごしたい!となり
思い切って日帰りしてきたのでしたw

TMNにハマったきっかけの「LOVE TRAIN」のジャケット写真で着ていた衣装
(TOURはRYTHEM RED)

LOVE TRAIN収録のアルバムについて解説している当時のインタビュー記事が載ってる雑誌の表紙のウツのビジュアルに心奪われ

人生で初めて買ったアルバム「EXPO」
(1991年9月5日)とその時のツアー衣装
ビデオやDVDで何度も見た時の衣装を見られたのはもう鳥肌もんでした...
RYTHEM REDのライブビデオの中に
Ferrariに乗るてっちゃんが出てきてですね
私 このビデオをきっかけにクルマとエンブレム好きも確定したので
てっちゃんやTMNが居なかったら
ここまで車にハマる事もなかったと思いますw
車種が分からずアレは何なんだ?と気になりつつも
今みたいに画像検索なんて無い時代でしたから
本屋にあしげく通い
色々情報収集したものでした
なのでFerrariで好きなのはテスタロッサだったりします
何にしても
十代の時に手が届かなかったものが
こんな間近で見られるなんてもうこの先無いかな?と思えたので
本当に全部投げて行けて良かったのでした
シンセサイザーの音は
今の電子音楽とは別物でして
一音ずつ作り上げて積み重なって発表されたもの
だと思ってるんですよ
んで
そんな音達を聴ける私は幸せもんだなーとつくづく思うのでした
なんかよーわからん文章ですが
とにかくここへ行ってよかった!
学生時代のツアーに参加できなかった虚しさを少しだけ埋められることが出来て良かったって感じです
先日
てっちゃんと浅倉大ちゃんのLIVE配信で
「僕のシンセには蛍光テープとかで操作するボタンとかに目印を付けている」との発言があり
是非とも見たい!

見てきました...
ホンマやー!
心底思いましたよ
機械の事はさっぱりだけど

これだけの楽器であんだけ音って
ホント職人技だと思ってますwww
オイラの青春時代にあったTM NETWORKとTMN
これからも新しい音を楽しみにしつつ好きでいようと思ったのでした(*´︶`)
来年のツアー行くか悩み中で御座います🤔💭
おしまい
Posted at 2025/10/02 23:28:57 |
トラックバック(0)