• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

ゴリラ

ゴリラ 最近のポータブルナビは使えると聞いています。
で、安かったので購入です。後継機種出ましたからね。

さて、どうやって取り付けるのか検討中です。
ブログ一覧 | R1 | クルマ
Posted at 2007/11/17 19:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり琵琶湖🎵堪能➰
moto-z32さん

もぅ売りに出てるー😂
MASAYA7さん

今年も参加したよ( ̄Д ̄)ノLFM ...
Keisuke@Levorgさん

2025年10月9日(木)
ハチナナさん

男の貴方臨時で作る
usui771さん

レヴエルト撮影
amggtsさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 8:24
ミニゴリラ、私も仕事用車で使っています(1GBの旧型ですが)十分実用に耐えます。
パーキングブレーキへの配線は裏技があったりします。(汗
http://minkara.carview.co.jp/userid/120311/blog/3500152/

M2.6×10のネジ、必要ならお届けしますよ、ご近所ですから。(爆
コメントへの返答
2007年11月18日 9:02
どもども!
パーキングブレーキへの配線裏技ですが、すでに施工済みです。(^_^;)
このネタはゴリラユーザー定番ですよね!

あとはワンセグアンテナを自作しようかなって思ってます。ロッドアンテナでは感度悪いですよね。
2007年11月18日 9:15
ハハハ、既に施工済みでしたか失礼しました。
ワンセグアンテナの報告お待ちしてます。
同じ事務所で3台のゴリラが活躍してます。
コメントへの返答
2007年11月18日 12:56
なんとか車内への固定方法を確定しました。

ワンセグアンテナ試作1号を作ったのですが、イマイチでした。(^_^;)

プロフィール

「京都をブラブラ。」
何シテル?   09/21 15:08
HNはうさじぃと呼んで下さい。(^O^) mixiではkazでやってます。どちらで呼んでもらっても結構です。 ABARTH 595 COMPETIZIO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アルカンターラを貼る!(ダッシュパネルの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:06:16
岡谷オフ協賛品が到着しています。その5 ほぼ確定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 05:58:12
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 05:15:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
チンクの1.2 SPORTからの乗り換えです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スバルR1からの乗り換えです。 納車まで11か月かかりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2、人生初のマイカーです。まだYANASE でVWを扱っていた頃でしたねぇ。 こい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
よく走りました!どこへ行くにもこいつと一緒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation