
先週末は、金曜日にバースデー休暇を取得したので3連休でした。
やらなきゃいけないこともいっぱいあるし、忙しいぞぉと思っていたら・・・
事件は初日の金曜日でした。
その日は子供も参観日の振替で学校がお休みだったので、以前から連れて行く約束していた陶芸を体験しに、午前中から栃木県の益子町まで2人で出かけました。平日ということもあり高速道路も順調、早めに到着して工房前で開始時刻を待っている時でした。
ドキドキで興奮した子供の人差し指が、なにかのはずみで私の目に・・・・
グサっ!!(* □ )~~~~~アァァァァ
直後の数分は全く目は開けられないし、「こりゃもしかして目が見えなくなっちゃうかも」と覚悟したのですが、時間とともに多少痛みが和らいだので、おそるおそる目を開けると、ぼんやりしてるけど視力は失っていない様子。どうやら白目の上の方か、まぶたの裏側が傷ついたみたいでした。
心配して泣き出しそうな子供の手前もあり、「しばらくすれば、痛みも収まるだろう」とそのまま陶芸体験を続行したのですが、体験時間が終わっても、その後食事が終わっても痛みは一向に収まらず、さすがにギブアップ。家に帰ることにしたのですが・・・
運転しようにも片目しか開けられないし、ハンカチで痛い目を押さえているので片手運転、大丈夫なほうの目も片目運転だとうまく瞬きができずショボショボしてくる始末、もうこれは助けを呼ぶしかないかなと何度も思ったのですが、走っては休憩、走ってはまた休憩とだましながらなんとか家まで無事に帰宅できたのでした。
その後、土曜になって目は開けられるようになったのですが、やはり違和感や片目なことが原因と思われる頭痛が残り、テレビを見たりパソコンをやったり、普通の生活ができるようになったのは今日になってからでした。
というわけで、陶芸体験の写真はまったくありませんm(_ _)m
(上の写真はイメージ画像です)
残念ながら、散々な3連休となってしまったわけですが、陶芸体験自体は非常に満足できるものでした。
ちなみに行ったのは、
益子焼窯元よこやまさんです。
ここ、教えてくれる先生もやさしいですし、工房の上がおしゃれなレストランになっていて、かなりオススメです。デートなんかにもよさそう。(でも、泥で汚れるので着替えは持っていったほうがいいですよ)
私、もういちどリベンジに行きたいくらい(汗)
でも、もし皆さんもやられるようなら、目には気をつけてね(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/25 01:24:31