• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

ユニバーサル・オーランドに行ってきました

ユニバーサル・オーランドに行ってきました 今日は、さっきまでユニバーサル・オーランドに行ってきました。


日本のテーマパークと比べるとかなり空いていて、1番混んでいたハリポタのアトラクションでも30分待ちくらいで乗れました。

でも、ハリポタの映画見たこたとなくて、細かい演出がよくわからなかったのはナイショ(^◇^;)



時間切れで写真のスパイダーマンだけは見れませんでしたが、かなりの数の絶叫マシンに乗れたので大満足でした。

さあ、今日はこれから夜ディズニーですo(^▽^)o
(世界会議のイベントで、ディズニーランドでパーティーだそうです)


行ってきまーす!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/20 06:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

双子の玉子
パパンダさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 16:15
出張お疲れ様です~
僕も10年前くらいに某メーカーの代理店会議がオーランドであって最後のパーティがユニバーサル・スタジオ貸切でしたw
日本みたいに並ばなくても楽しめるのは良いですよね~
コメントへの返答
2011年10月23日 1:58
今日、日本に帰ってきました〜。

並ぶの嫌いなので、テーマパークをはじめ、行列店なんかも行くの躊躇しちゃうんですよね。

当日夜のディズニーの貸し切りは、全エリアではなくて、一部だけでした。(といってもかなり広いエリアでしたが・・・)
さすがにディズニーランドを貸し切るのは、某スーパースターくらいじゃないと無理かな(笑)
2011年10月21日 23:17
 いいですね~~~~。

 ユニバーサルも行きましたよ~~。まだ日本にはありませんでした。

 でも,全部英語だったので,半分も理解できなかったのは内緒です!(^▽^笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 2:03
ユニバーサル、大きくエリアが2つに分かれてて、絶叫マシン中心のエリアと、映画中心のエリアになってたので、英語に自信のない私は、迷うことなく絶叫エリアに・・・(笑)

ハリポタのアトラクションは酔いました。
映像見ながら振り回されるのは、体によくありませんね(笑)

プロフィール

大人になりきれないオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット NEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 23:27:06
ミシュランはタイヤ屋でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 00:44:16
三菱ランサーエボリューション生産終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 00:40:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011.3.5 納車されました
マツダ MPV マツダ MPV
土日祝のお買い物仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation