• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

一度装着すると無いと気になるブツを交換しました♪

一度装着すると無いと気になるブツを交換しました♪ おはようございます♪

前のC25に装着していたTPチェッカー(空気圧センサー)
のバッテリー(ホイール内部)がどうも電池切れみたいで
モニターに表示しなくなりました(TT;


交換しようとメーカーページを見たら・・・会社が変更に
なっていてバッテリー1個の価格が7500円に(爆

ウムッ・・・バッテリー代金だけで30000円・・・買えない
と思い裏の手で商品を捜索してみると・・・見つけたぜ!
新品未使用品が12000円で売られている・・・購入♪



以前のモニター部分の液晶も一部が切れてましたので
モニターも交換してバッテリーも無事に全て交換しました
のでこの冬も安心で御座います(^^;
オラは高速道路で結構ぶっ飛ばすので他の同乗者さん
の安全と万が一タイヤに不備が有る場合に命取りにと
なりかねないのでこれでタイヤの不安から解消されたと
一安心しました。

C26購入後に道端で大量の釘がばらまかれてタイヤが
2本同時にパンクした時もこのセンサーのおかげで瞬時
に釘を拾ったのが分かりましたし以前に高速で落下物を
踏んだ時もタイヤに異常が無いのは空気圧とタイヤ温度
で走りながらでも分かりますので一度装着すると無しでは
気になって再び交換しちゃいました(笑

アメリカなどではすでに数年前から新車装着義務になって
ますが日本では今だに法の規制は有りません・・・
一部の高級車には装着されていてタイヤも車内管理だと
思われます!

特にC26なんぞはスペアタイヤすら装着されておらずに
パンクしたら付属の修理キットで無理やり空気いれてから
タイヤごと交換になりかねないパンクしたらそれ使えキット
が備え付けてありますけども(爆

最近では12000円でも高いと感じてしまうのはお財布が
軽いからなのでしょう♪
夏用のも不安でしたので2個買いましたからしばらくお金
使わない生活して戻さないと><;

交換代金もお願いしてお安くマケてもらいましたので当時
に比べると半額以下に値段が落ちている計算になります。
安全と安心の為の投資ですので致し方無いと思いますが
デフレなんですね・・・v

もう来週の火曜日はクリスマスです!安全運転で素敵な
メリークリスマスにして下さいね♡






ブログ一覧 | オハブログ | 日記
Posted at 2012/12/18 08:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

September
晴耕雨読さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年12月18日 9:01
エアモニ良いですね♪

それにしても…
12000円はお買い得!!(●´艸`)

前に買おうと思ったらσ(・◇・;)の小遣いでは
高過ぎて手が出ませんでした凹○コテッ

コメントへの返答
2012年12月18日 10:00
捜しに捜して同じのを・・・GET!!

C25の時からですので5年近く乗りました。

いろいろなタイプのが有りますがオラ的にはコレが一番安心出来ます(^^;
2012年12月18日 9:44
内部センサーのがあるんですね♪

鮎は外付けエアモニですが、時々エラー電波を拾います。
こちらの商品はどうですか??

最近は温度が90度と表示されても
空気圧が3.4と表示されても気にしなくなりましたがww

ただ少なく表示されると焦りますねww


例の坂道は尖った岩が多く、毎回パンクの恐怖ですが
やっぱり付いていると安心ですよね♪
コメントへの返答
2012年12月18日 10:10
もともと内部センサーのしか有りませんでしたがバルブタイプのも出ましたね!

日本で最初に認可を受けた商品ですので誤作動は非表示は有りません・・・3-5年でバッテリーが上がるらしいのでそれが近くなるとモニターに写らない現象が起きます。

その回数が多くなったらセンサー交換ですが温度も正確ですし空気圧も誤作動などは見た事が有りませんよ♪

またタイヤ管理が出来て安心して走れます(^^;
2012年12月19日 18:53
こんばんは、

これいいですね。

タイヤ管理には最高ですね

おじさんもほしいな

探しに探してですか・・・・・・

大変そうですね。

コメントへの返答
2012年12月20日 8:28
おはようございます

これは信用性も問題無くお買い得でした。

出たはなに購入した時には1個4万円程しましたがその後販売会社も変更になり価格も暴落してこんな形で市場に出てました(笑

意外にマメに探せば出て来ると思います&正規外のオレンジエレクトロニック社も同じ製品みたいです♪

プロフィール

「ノーマルでは乗れない性格でして... http://cvw.jp/b/304898/47110676/
何シテル?   07/26 04:48
はじめまして、禁断の社用車を弄る中年オヤジで御座います。C25時にはめちゃめちゃ弄り倒しましたが、C26になり最近は大人しくセンスの良い弄りで進めております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

moonfase(愛知安城市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:08:10
 
Bee☆R(東京町田市) 
カテゴリ:セレナ改造関係
2009/11/16 16:04:35
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
段々と車が小さくなって来てますが今回はヤリスクロスのハイブリッドに変えました。 モデリス ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
今回は仕事柄のお付き合いでTOYOTAのハリアーHVにしました。モデリスタのVr1のエア ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年6月に買い換えました。 今回は見た目ノーマル系で見えない所を強化しますと記載し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
MR20-DE初のスパーチャージャー搭載で飽き足らずNX(ナイトロ)噴射装置も装着しちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation