• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

電波少年的代車生活

電波少年的代車生活 今日は明日の祝日と入れ替えでお休みでしたよと。

オイル警告灯が付くようになったのでレビン買ったところでオイル交換へ。
ついでにファンベルトの調整してもらおう。



まだ終わらんのかしら?と待ってたら
1時間ぐらいしてメカニックの人に呼び出され、


「オルタネーターの取り付けボルトが脱落してますね」とのこと。


!!??


ジャッキアップしたレビンを見てみると、
確かにネジが付いていたであろう跡が…


そういえば車検のときにベルト調整やったみたいなこと書いてあったな…




!!!???




そういえばいつだったか走行中にフロントから何かが落ちた音が聞こえたような…



あれボルトだったのか!!



「このままじゃヤバイんで、車検取ったところで確認してみてください」とのことなので、

早速一路板金屋へ…




板金屋で確認してもらったところ、ベルと調整の際にオルタのネジを閉め忘れたそうで…

そんでネジが脱落→ベルトが鳴き始める

の流れだったんですね~。




「ボルト注文して直しておきますんで、代車でお願いします」とのこと。
そんなに深刻な状態だったんですね。


ほぼ2ヶ月近くネジ無い状態で走ってたのか…





よくバッテリー上がらなかったなwww

エアコンあんま使わない人なんで、それが功を奏したのかもしれません…
ブログ一覧 | レビン | クルマ
Posted at 2008/09/22 15:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

山へ〜
バーバンさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 16:28
板金屋さん大丈夫なんでしょうか?w
ほんと大事になる前に見つかってよかったですね。
エアコン頻繁に使ってたら危なかったですね。
コメントへの返答
2008年9月22日 17:58
なんか新人のメカマンがベルトの所担当したみたいで、チーフメカマンもチェックし忘れたそうです…

でも2ヶ月近くはベルトの鳴き以外異常無かったし、一応はオルタネーターも回ってたんですかね?

もうちょっと早めに行動すべきでしたね(;^ω^)
2008年9月22日 16:47
オイル警告が光ったって事はかなりオイル減ってたんじゃないっすか?
コメントへの返答
2008年9月22日 18:01
横Gが掛かったときにピコッと光ってたりしました。
車検取ってから換えてなかったんで減ってたんでしょうね~。


オイルも早めに交換するんだったorz
2008年9月22日 17:36
かなりやぶぁかったのではげっそり早期発見できてよかったですねぴかぴか(新しい)ひな号は最近サイドブレーキの警告灯がつきっぱですげっそり
コメントへの返答
2008年9月22日 18:04
ベルトの鳴き以外これといって異常無かったのでまぁいいかなとww
ほんとはもっと早く発見できたはずですけどね…

サイドの警告灯も気になりますね。
俺みたいにならないように、早めに見てもらったほうがいいっすよ!( ^ω^)
2008年9月22日 21:53
 ↑違っていたらすいません。 サイドの警告灯はブレーキフルードの液量不足でも点きますよ~
 (; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2008年9月23日 0:04
なるほど。フルード足りなくても警告灯付くんですね ((φ(-ω-)カキカキ

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation