• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

【緊急】日本から漢方が消える?…【署名】

こんな事があってたまるか…
【緊急】事業仕分けで漢方薬が危険【署名】
http://hamusoku.com/archives/1403391.html

事業仕分けによって日本の漢方が消えようとしています。
報道は一切行われず、強行決定されました。
署名のご協力をお願いします。

↓解説はこちらの方のブログがわかりやすいです。
http://lolocaloharmatan.seesaa.net/article/133805128.html


↓ツムラ社長のコメント
http://www.yakuji.co.jp/entry17252.html


↓署名場所
http://kampo.umin.jp/contents02.html


↓モバイル署名
http://www.skweezer.com/s.aspx


さすが仕分け人()笑。
何でもかんでも削除すりゃ良いってもんじゃないだろ!
科学技術まで進歩まで止めてしまったら、資源の無い日本はどうやって生き残っていくんだよ!!
ほんと低脳の集まりだな。財務省の傀儡のくせに。

漢方は風邪の引き始めに葛根湯で治しているので、保険利かなくなったら嫌ですな。
薬に頼りたくないってのもあるし、薬より漢方のほうが安全な気がするのでw


皆様のご協力をお願いします。
これ以上日本を危険にさらすのはまっぴらだ!
今こそ立ち上がれ、
日本国民よ!!


ネトウヨと言われようとも、一向に構わん!
日本が滅びるより全然ましだ!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/11/28 12:35:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

8月9日の諸々
どんみみさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

到着!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 12:49
漢方は体にいいですけど、おいちくな~い!ですよね。

バイアグラはなくなりませんか?(爆
コメントへの返答
2009年11月30日 21:59
良薬口に苦し、ですよん( ^ω^)

まだ必要ないのでどうでも…ww
2009年11月28日 13:45
全くごもっともです。
研究・開発とかって時間とお金が掛かって当たり前じゃないのか。また、その過程も大事で枝分かれみたいに色々な方向に繋がっていくんじゃないのか。
資源が無いから技術でやってきた日本なのに…

事業仕分けも約3000の内447だけなのかもよく解りません。
コメントへの返答
2009年11月30日 22:07
今まで日本が何で発展してきたか分からないみたいですね。

「2位じゃ駄目なのか?」
ダメに決まってんだろうと。バカか!

何故これを仕分けるかの基準が分かりませんしね。
2009年11月28日 15:35
なにやら国の上のほうで最先端技術予算削減に「待った。」がかかったようで。

ハトポッp……鳩山くん、今まで悪く言ってすまなかった。そのまま削減は無いことにしてくれると有難い。グラビアあがりの半島人の言うことは聴く必要が無い。
コメントへの返答
2009年11月30日 22:09
だが待ってほしい。
そもそもポッポが総理にならなければこんな事は起こらなかったはずだ。

自分は脱税しといて国民には増税…
納得できるかい!
2009年11月28日 17:46
事業仕分けは賛成だけど、漢方に保険適用外はそれはないよね。
でも漢方って飲んだ事無いけどww

やるんだったら、やっぱ全事業を仕分けしないとね。
必要の無い事業は廃止は当然です!
さすがに3000事業の仕分けはやってられないとおもいますが・・・

でも役員の給料が高すぎには問題ですよありゃ(; ・`ω・´)キッ!!
そりゃ蓮舫他仕分け人の方もあんな言い方になるよ。
仕分け人の方は、役員報酬が高過ぎってのが問題になってますよ!
それがまず無駄ですね!!
コメントへの返答
2009年11月30日 22:16
まぁ仕分け自体はいいんですが、その基準があいまいだし、全部やる気があるのかどうかも疑問です。

漢方は日本で独自に発展してきてますからね。必要としてる人は多いんじゃないでしょうかね?

確かに役員報酬は高すぎですね。
んでもコストが掛かるから廃止です、と何でもかんでも損得勘定で廃止するやり方は賛成しかねます(`・ω・´)

プロフィール

「心掛けたいですね」
何シテル?   09/19 22:20
はじめまして!八戸でゴルフMk-VIに乗ってます。 車を通じての交流がしたくてやってみました! 皆さんよろしくお願いします!! 中学生ぐらいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U太郎の街(アンティグア・バーブーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 22:40:04
 
ブクログ 
カテゴリ:本
2012/01/29 22:59:07
 
Twitter 
カテゴリ:ブログ
2011/08/27 16:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車。ずっとMT乗ってきましたが初のAT。 実用性を取ってハッチバック車を探してま ...
日産 180SX 日産 180SX
あの頃は若かった… ハタチぐらいに購入。9万キロで100万だったか。 ターセルと二台体制 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
一番最初に買った車。 1300ccのFFで4MT、タコメーターなしという見事な仕様。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2006年4月に購入。3台目の愛車となる。 AE111カローラレビンBZ-G 6速 ノー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation