• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHOROBEARのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

第三回うさカフェ・茶話会in浜名湖

第三回うさカフェ・茶話会in浜名湖2023年11月3日文化の日
第三回うさカフェ・茶話会が
浜名湖のガーデンパークで
開催されました!



当日は東名高速の集中工事や3連休の初日でもあり
大渋滞が予想されていましたが、やはり渋滞に巻き込まれて遅刻した
関東メンバー多しでしたね!



でもでも現地に到着してみてば渋滞の疲れなんて吹っ飛びます!
みなさん思い思いの愛車で集って楽しんでいますね♪

同じムスクブルーのJINBOさんなんかなんと!東北山形からの参加ですよ〜!



今回、茶話会の参加が3回目ということもあり
知ってるお顔もチラチラ!
久しぶりの再開におしゃべりも弾みます!
.......なので写真少なめっす.........



うちはアバルトのエアクリを装着したエンジンルームを
チラリズム〜♪
結構評判良かったです♪



そしてリアゲートを開けてチャムスシートをタープのように張り
ディキャンプ仕様でお披露目っす♪
この日は11月なのに夏日だったので日陰も出来て大成功!



おとなりの33ラパンも関東組で同じく普段からラパンでキャンプしてるので
最高の取り合わせですね!



そして昨年の第二回で知り合ったyurariさん!
今回はアゲハスラーで参上!
このリアゲートタープの見本となったお方です!



そのほか同じ方向性を感じる黄色いN-oneさんと一緒にパシャ!



撮影してたらもう1台デニムのN-oneもキタァ〜!😆
どんどんラパン以外の輪も広がっていきますね!
オフ会サイコー!!



ともかく今回はお天気にも恵まれ楽しい1日を過ごせました!
主催の方々、今回もありがとうございました!
また来年もよろしくお願いいたします!
そして10回を目指しましょう〜!!
あと7年ラパンに乗るぞ〜!!✌️









Posted at 2023/11/06 09:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2022年05月23日 イイね!

関東6ウサ・奥多摩ツーリング!

関東6ウサ・奥多摩ツーリング!神奈川のSS乗りMASAOさんから
「奥多摩ツーリングに行きませんか?」とお誘いが♪
関東ではまだまだラパン同士で出掛ける事が
中々無いのでこの機会に喜んで参加を決定!
集合場所は2ヶ所。
1ヶ所目は神奈川・横浜方面が集合。
あっ山梨の方もね。
私は2ヶ所目の日の出IC出てすぐの某コンビニで待機。
1ヶ所目では4台が集まっていたのですが最後の1台が中々来ない様子。
その方は奥多摩湖の駐車場で合流する事に♪



それでは奥多摩湖に向け出発っ!
天気も最高〜〜〜!レッツ・ゴー



ラパンが連なって走る姿はかっこいいやらかわいいやら〜♪
なんか思わず微笑んでしまいますね♪



結構落としている山梨から参加のAKIRAさん、
めちゃ爆音仕様ですが安全運転〜♪😁



コーナーもスイスイクリアしていくラパン達!



第一の目標地点・大麦代園地に無事到着!
ラパケツもかわええ〜!
あっMASAOさんのラパケツが植木で隠れちゃったね。😁



先日の静岡オフ(うさぎカフェ)でもお隣だった
同じ色のTETSUさんやBMW顔のマッキーさん、遅れて到着のYAMATOさんと
撮影会〜!!



次は場所を移動し、奥多摩周遊道路の月夜見第一駐車場へ〜!
ここでも綺麗な山々をバックに撮影を目論んでいたんだけど
中々駐車場が空いてくれずにしばし待機..........



ランサーやRX-8が邪魔をしてきます😁
それでももう待てずにTETSUさんはパシャ!パシャ!と



おっ!やっとクリア!?ラパンを並べていい角度をチェック!



すかさずMASAOさんが三脚を取り出しセッティング
車だけやみんなで集合写真なども撮影出来た奇跡の時間!



楽しい時間はあっという間........。
やっぱ同車種しかも今回はHE21sのみ!

午後6時に解散・終了。
参加の皆様お疲れ様!
お声がけしてくださったMASAOさん、ありがとう!

また第二回関東ラパンオフをしたいと思うので
関東ラパンの皆様次回はぜひともご参加を〜♪

夏には桃狩りオフもあるとかないとか?😁
Posted at 2022/05/23 18:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

GWラパンいじり♪

GWラパンいじり♪GWの前半戦はラパンいじり〜♪



まずはアバルトのエアフィルターカバーを取り付け



エンジンルームに赤い部分が増えていい感じ♪



お次はミラジーノL650Sのリアメッキバンパーをポチしたので
それが届くと続いて作業スタート!



仮合わせから本ちゃんの取り付け



左右のカーブが若干合わないけどなんとか詰め物を入れて装着



いい感じになりました♪
前々からラパンにはメッキバンパーが似合うと思ってたので
やっとその想いを実現でき満足です〜♪
後半は何やろうかな?😁
Posted at 2022/05/04 18:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2022年03月29日 イイね!

第2回全国ラパンオフ・茶話会in静岡レポ

第2回全国ラパンオフ・茶話会in静岡レポ
第2回全国ラパンオフ・茶話会に参加してきました。
場所は静岡県のリバティーリゾート久能山、関東組は
比較的近くて助かりましたが、関西組は前回より遠くなって
大変だったんじゃないかな〜?
私は朝7:00に出て9:20には現着!

すでに受付横では主催様ベースに迫力のラパンが並ばれていて
睨みを効かせていましたぁ〜!😊
午前10:00開会式!
ますたー☆彡となぉなぉさんのご挨拶から♪

今回もお世話になります〜♪
ますたー☆彡なぜに片足だけ裾が上がってるん??



私も今回に合わせてUSAGI CAFEグッズを準備して参戦ですよ〜!

懐かしいお顔を見つけてはご挨拶♪
みんカラでクルマは知っていてもオーナーお初の方々にもご挨拶〜!!


なぉなぉさんは今回も大活躍!キャンギャルにチャイナドレスも持参です。

私と同じ車体色は今回2台のみ.......ちょっと寂しい......


こんなおしゃれな22ラパンもいましたよ〜♪

ご夫婦でラゲッジキャン!とってもいい感じじゃないですか♪

LIPSさんのマフラーもじっくり見ちゃいました!

なんかバイク用のタイコだそうですが、ちゃんと車検も通ってるそうです!

ドラさんの奥目4灯もさらに奥目になって渋いし!

ますたー☆彡のボンネットステッカーも洒落が効いてますよね!
午前中はまだ雨模様ではなかったのですが、
午後から雨足も強くなってきたので立体駐車場に場所を移し、
恒例のじゃんけん大会!

みなさん当たりましたか?私は九州博多のめんべいとステッカーが!
そしてラストのドレスアップコンテストでなんと2位を獲得っ!
それも3位が同じ車体色のムスクブルーが2位3位を独占です!
投票してくださった方々ありがとうございました!

イベントも佳境をを迎え
午後5:00時には解散.........
楽しい時間があっという間に過ぎ去りました.......
今回お話出来た方々ありがとうございました!
今回お話出来なかった方々次回、お話いたしましょう♪
そして最後に.....

主催者の皆々様、ご苦労様でした!
カメラを常に離さず、ずっと撮影し続けたかおちゃんさん、お疲れ様でした。
写真楽しみにしています。
それでは次回の茶話会を楽しみに生きていきます😊
皆様サンキュー!ありがとう〜!!

Posted at 2022/03/29 17:07:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2021年10月26日 イイね!

「コンパクト四駆の世界」にチョロっとね。

「コンパクト四駆の世界」にチョロっとね。ラパンネタじゃなく、
ジムニーネタになるんだけど



明日発売予定の雑誌「コンパクト四駆の世界」に
チョロっと載っています♪



扶桑社から出ますので見てくださいね。



定価は1540円税込
ちょっと高めだけどよろしくです♪
Posted at 2021/10/26 11:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬タイヤから夏タイヤへ♪」
何シテル?   04/08 08:05
CHOROBEARです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アバルト124純正 メーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 11:31:55
CHOROBEARさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:07:37

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパンLに乗っています。 見た目のかっこよさや国産車にない雰囲気が とても ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
初代は69年というモデルDAXの復刻版。 とはいえMFバッテリー、12VのCDIマグネッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation