• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニーホーガンのブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

310用ニユーフロントスポイラー 作成中

以前310のフロントスポイラー自作しましたが、

今回、ニユースポイラー自作中

FRPで作って、型抜きしました。



今付いているのは、前回自作した控えめタイプ、

今回のは、スポイラーと判る出っ歯タイプ

パテで凸凹を修正して、もう少しで完成
Posted at 2025/09/03 19:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2025年08月30日 イイね!

310ヘッドライト

310のヘッドライト

前回の車検でギリでした。

今評判のLEDライトに交換



HID屋さんの旧車用



色はシールドビームの感じなレトロ

だけど、結構明るいです。良いかも

値段もヤフオクでセールしてる時なら安いです。😄

Posted at 2025/08/30 18:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2025年08月23日 イイね!

310リアスポイラー取り付け

310のリアスポイラー塗装乾燥したので、

裏側に両面テープ貼って



粘着上げる様に、両面テープをヒートガンで炙ってから取り付けました。



両面テープだけで大丈夫か?

ビス留めした方が良いのか?

遠目だと良い感じです。😄
Posted at 2025/08/23 16:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年08月22日 イイね!

310用FRPパーツ

310サニー4ドア用のFRPトランクの中古をゲット

需要が無いので、安く買えました。

後、リアスポイラー付けたくて、

310クーペ用をゲットしたんだけど

結構加工が必要なので、保留してました。

スカイラインジャパンのリアスポイラーが小加工で付く?

ウワサを聞いて、偶然中古をゲット

そのままでは付かないし、幅がトランクしか無い

見たメンズで、少しボディ側に出したいので、

ジャパンのスポイラーにビニール被せて、

FRP を被せて、一回り大きなサイズを作成

トランクの型もFRP で取ってから、合体させて

両面テープでも着けられる様にしました。

途中経過の画像は無し😄

自宅塗装して仕上げました。



カーポートだと風と暑さの影響が有って、

仕上がりは今一ですが、自分のなのでOK

乾燥出来たら取り付けます。
Posted at 2025/08/22 21:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年08月21日 イイね!

サニトラ化粧直し

オールペン迄仕上げたサニトラ、欲しい方が出て来ました。

ロングボディで、車高調、エアコン付き

全体的にキレイで長く乗れる条件をクリア

レストア待ちの車も有るので、売る事にしました。


カッティングシートの東名サニー仕様を剥がす時のキズと、

リアのSUNNY浮き文字のヒビ割れ、

ぶつけたフロントスポイラーの割れを修理、塗装直し



全体的に磨いて、キレイにしました。😄
Posted at 2025/08/21 23:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず さん、最近は、めっきり見なくなりましたね。」
何シテル?   06/17 09:55
サニーホーガンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:08:05
一時退院♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 06:21:23
温暖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 21:25:41

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
ダットサン B310サニー 4ドアセダンに乗っています。 エンジン仕様 排気量 1397 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事のサブ用に購入 H 15年式の14.7万キロ R5/9/18に、6.8万キロのエンジ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
エンジン A12 (1,171cc) ノーマル ホイール ワタナベ フロント 13イン ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
奥様の母が乗らなく成って、家に来る事に成りました。 2012年8月登録 車検2023/8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation