• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

お仕事INポートメッセ名古屋

お仕事INポートメッセ名古屋 私の勤めている会社が、本日ポートメッセ名古屋で開催した「ビジネスフェア2008」に出展したので行ってきました(って言うか担当です)。

左はその会場の様子です。(さり気にドコモ嬢を入れてみたりして)

休憩以外は全く座らない仕事をしてきたので、立ち仕事は慣れているはずなのに、こう言うのは何かが違うのか非常に疲れます。

もう一人と交代で会場を回っているとこんなの見つけました。
(と、たまには車の話題にも触れてみたりする)

豊橋技術科学大学の自動車研究部が作っているフォーミュラカーです。
詳しくはココ
ここの方とは楽しくお話できました。

他にも食品会社が来ていて美味そうな匂いはしていましたが、サボる時間も多くはないし、さらに会場が広くて出展コマ数が多いので、堪能することは不可能でした。


おまけ
今日のお昼ご飯

食堂の「味噌カツ丼」です。
昼飯食ったのが2時ごろで腹が減っていたので美味かった~。
ブログ一覧 | 雑記 | ビジネス/学習
Posted at 2008/11/12 22:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

部長のお土産
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 22:13
お仕事おつかれさまです!!

味噌カツおいしそう~*^^*
ソースカツ丼の味噌バージョン?!
名古屋いいですね!



コメントへの返答
2008年11月12日 22:25
そうそう、まさしくソースカツ丼の味噌版です。

名古屋は何でも味噌かけちゃいますよ~。
2008年11月12日 22:16
お疲れ様でーす(^^)
お仕事楽しそうで羨ましいです☆

おいらの大好きな味噌カツ丼!!!
キャベツとカツと味噌の絶妙なハーモニー♪
あんまり三重県津市に無いんですよ~(TT)
コメントへの返答
2008年11月12日 22:29
たまに外に出られるので、そう言う時は楽しくてしょうがないですね(^^

味噌カツ「丼」は珍しいと思います。こっちの方でも丼になったのはあまり見ないですよ。
2008年11月12日 22:21
お仕事お疲れ様です(^^

大学の研究部でフォーミュラカーを作っちゃうってのは
驚きでした(@@
こういったこところで学んだ人材がやがて、車作りの最前線へと
羽ばたかれるのでしょうかね~(~~
頑張ってもらいたいものです(^^

お昼時間を過ぎてからの昼食って空腹感に感じてなんでも美味く感じますよね~(^^;
僕も前の仕事で経験ありますw
コメントへの返答
2008年11月12日 22:36
これってバイクのエンジンを使っていて、制御も自分たちで考えてコンピュータを弄っているらしいです。

スポンサーを募っているようなのでYU~さんどうですか~?(^^;

お昼を過ぎてからの昼食でしかも時間が無いので、急いで食べました。
本当はもっと味わいたかったです(^^;

2008年11月12日 22:30
お仕事お疲れ様です♪

なにやら面白そうなイベント
ですね~♪
行ってみたかったなぁ~(^^)

次の職が見えたかも???(汗)
みそかつ。。。美味しそ~♪
コメントへの返答
2008年11月12日 22:41
信用金庫組合(?)が出展企業を集めているので、職種が多種に渡っていて見て回ると面白いですよ~。

100社くらい来てたので、まろひめさんに合う仕事も見つかったかもですね(^^
2008年11月12日 22:37
味噌カツって名古屋出張のときに、ワリとオーダーしちゃいますw

喫茶店でコーヒー頼むと必ず柿ピーなんかついてきますねw
やっぱ名古屋サイコーw
コメントへの返答
2008年11月12日 22:44
柿ピーで驚いていてはいけません!

ぜひモーニングサービスの時間に喫茶店に入ってください。
店によっても違いますが、コーヒーの値段で最低でもトーストとゆで卵は付いて来ますよ。
2008年11月12日 23:01
お仕事お疲れ様です~

こういうビジネスフェアって楽しそうですよね~ 行ったことないけど

ところで味噌カツってそんなに美味しいんですか? 食べてみたいな~
コメントへの返答
2008年11月13日 20:45
メンバーが多ければ、もっと自由な時間ができて色々見て廻れたんですがね~。
立っているだけの時間が長くて疲れました(^^;

味噌カツは美味いですよ~。
ぜひ食べに来てください。
2008年11月12日 23:18
お疲れ様です
味噌カツうまそー
気疲れするでしょうがイベント良いですねー違った雰囲気で気分転換になるかも。
コメントへの返答
2008年11月13日 20:49
気分転換にはなりましたが、イベントには出展者側でなく、見物人として訪れるのが一番だと痛感しました(^^;

2008年11月12日 23:35
このフォーミュラカー乗ってみたいですね!
おもしろそぉ~!!

そして、味噌カツ食べた~い!!!
コメントへの返答
2008年11月13日 20:52
CBR600のエンジン積んでるのでかなり早いと思います。
乗りこなすにはそれなりのテクニックが必要かと(^^

CHEESEさんは地元愛知の人だからいつでも食べれるじゃないですか~。
2008年11月13日 1:30
おいらもこの前の刈谷プチの時に味噌カツ丼食べたのら~。
この車カッチョエ~ですね。
運転してみたいな~。
コメントへの返答
2008年11月13日 20:55
寒くなると味噌カツ丼が食べたくなりますよね~!(?)

クッキーパパさんの会社でスポンサードしてあげてください。そうすれば乗れるかもね(^^;
2008年11月13日 2:43
u・ェ・u 美味そう~ クンクン~
コメントへの返答
2008年11月13日 20:56
美味かったですよ~。ホンパニ
2008年11月13日 12:29
お疲れ様ですw

日曜、刈谷に来てくださると思ってたのに~
ココアちゃん~抱っこしたかったな~。・゜(゜⊃ω⊂゜)゜・。


同じく、クッキーパパさんと味噌カツ一緒に食べましたw
 
コメントへの返答
2008年11月13日 20:59
日曜日はすみません(^^;

子供の塾がほとんど毎日のようにあって送迎しないといけないので、特に夜は自由に時間が作れないのです(;;

今度の機会にぜひお会いしましょう!
2008年11月13日 19:45
やはり、仕事がらみイベントの楽しみはオネーサン写真ですね~
最近、この手のイベントに行くこともありません。。。
コメントへの返答
2008年11月13日 21:01
さすがにビジネスフェアにコンパニオンの姿は無いですね~。
ドコモ嬢が唯一の存在でした。
2008年11月13日 21:05
わたしも名古屋に行った時(3回くらいだけど・・・)
味噌カツたべました!!

美味いですよね~

もっと上手いのはココパパさん!

さり気なくおねーさんを激写しちゃうところが上手い!!!
さすがです・・・
コメントへの返答
2008年11月13日 21:37
名古屋と言えば「味噌」のイメージ強いですからね~。
美味しいと信じてますのでオススメしちゃいますよ~。

ドコモ嬢はカメラ小僧が一杯居るようなイベントならもっと近寄って撮れたと思いますが、ビジネスフェアではさすがにこれが限界です(^^;

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道の駅スタンプラリー部 
カテゴリ:自動車
2012/02/04 20:46:55
 
(財)日本城郭協会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 17:22:00
 
日本百名城塗りつぶし同好会 
カテゴリ:お城
2008/07/06 16:57:35
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去最高の8年半乗ったシエンタからの代替えです。
その他 自転車 通勤快速2 (その他 自転車)
通勤を更に快適にするため代替え。 弄りの対象であることに変わりなしW パーツ選びの基 ...
その他 自転車 通勤快速 (その他 自転車)
通勤用に購入。 今後の弄り対象。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年2月でサヨナラ。 良い車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation