• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

手続きしてきました。。。

手続きしてきました。。。 早速同番再交付の手続きに行ってきました。

ギリギリの時間出たので、足立の陸運局に着いた時には、受付時間締め切りの16時には少し間に合わなく、駐車場もガラガラ・・・。

同番再交付に必要な書類だけでも貰っていこうと、メインの建物だと思われる建物へに行き
「同番再交付に必要な書類欲しいんですけど・・・」と言ってみると・・・。
「3番の建物行って!!」と言われ、3番の建物では親切なねーちゃんが対応してくれて、「4番カウンターで書類にハンコをもらうだけなので走って、ハンコもらったら戻ってきてください!!」
はっ~?!
と、思いながら走って4番カウンターへ・・・。
今度はかったるそうなにーちゃんが出てきて早く書類書いてと言われ、書いて出すとハンコ押してくれて、また3番の建物へ。
先程のねーちゃんに書類出すと、「車検証見せてください、ナンバープレート代だけになりますので、720円です」と、720円払って、領収書・引換券貰って手続き完了です^^
所要時間10分、ナンバーの出来上がり1週間後、リア側なので車両持込すれば封印してくれます。
簡単なので、お気に入りのナンバープレートに何かあったときには是非です^^

ちなみに陸運局に行った事のある人は知ってるとは思いますが、月末は込むらしいのでそれを避けたほうがいいかもしれませんね~。

ブログ計測中です。ポチッとお願いします^^blogram投票ボタン
ブログ一覧 | プリメーラワゴン〈WHP11〉 | クルマ
Posted at 2009/07/25 03:16:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

キリン
F355Jさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 3:41
足立の陸運局・・・あそこですかw

>月末混む
ソレを知らずに車検&名義変更を受けたときに地獄を見ましたOTL
コメントへの返答
2009年7月25日 4:28
月末込むんですよねー。

免許を取って初めてのマイカーを廃車にする際に自分で手続きをしたのですが月末よりも悪い3月の年度末だったので、私も地獄を見たことがありますよw
2009年7月26日 0:13
私も近々、ナンバーをお願いしに行こうと思ってます
相方が狸とぶつかってしまい、、(=_=:
コメントへの返答
2009年7月26日 0:21
こんばんわ。

狸ですかー。
野生動物なので、仕方が無いところはありますが、災難でしたね。

やはり新しいなじみの無いナンバーより、同番のほうが良いですよね^^

プロフィール

「本日冬仕様→夏仕様戻すよー。
さすがもう雪降らないでしょ。」
何シテル?   03/15 11:15
東京都荒川区に生息しています。 人見知りなのに人好き^^ めんどくさがり屋で、気分屋です。 Main.:エアウェイブ(DBA-GJ1) Sub:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MASADA エアーサービスジャッキ(エア式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:36:55
[フォルクスワーゲン ポロ]Yellow Hat ハットにゃん おりたたみ洗車バケツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 23:19:53
Durax RACING NUT 20P PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:19:30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
プリメーラワゴンの前に乗ってた、Y32グロリアです。 3リッターターボ、乗ってて余裕のあ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年結婚した弟の初の愛車です。 2009年3月納車です。 ほぼノーマルですが、弟が好きな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation