• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

アナログが映っている\(◎o◎)/!

久し振りに自宅へ帰ってきてテレビを点けるともちろん地デジ画像が出るわけですが、そこへオカンが現れ「うちはアナログ映ってる」なんていうもんなんだから、そんなはずは・・・っと思い一応アナログ切替のリモコンボタンをポチッとしてみると・・・

映っている・・・

あれ?っと思いチャンネルを変えてもちゃんとアナログを受信している・・・

おかしいと思いながら、久し振りに帰ってきたので郵便物に目を通していると、

『電波障害対策でケーブルテレビをご利用のお客様へ』

っと書いてる封筒を見つけ、差出人は東京ケーブルネットワーク、どうやら2015年3月31日までは地デジ⇒地アナに変換してデジアナ変換放送するようなのです。

なるほど・・・っと納得しましたが地デジになり電波障害も解消され、電波障害になっていた建物のオーナーさんが払っていてくれていた受信料は自分で負担しなくてはならないようなので、自前でアンテナをDIY設置した今は解約する道を選ぼうと思っています。

しかし家に居たらあの瞬間は見れなかったということになるので、良かった家にいなくてヽ(^o^)丿
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/07/26 01:34:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年7月26日 5:05
『デジアナ変換』って昨日知りました♪
画面の端に出てるんですよね?

昨日、いいともで黒柳徹子が「ウチはアナログも映ります」って言ってたのはデジアナ変換放送の事だったのかもヽ(°▽、°)ノ
コメントへの返答
2011年7月26日 21:03
こんばんわ

自分もケーブルテレビ会社の手紙を見るまで知りませんでした。
実は、今までにも手紙は何通か着ていたようなのですが親宛名なので見向きもせずいました(笑)

画面にはデジアナ変換の文字はないですね~。
デジタル放送と一緒の画面で違いは荒い感じですw

私も黒柳徹子さんが言っているの見ましたよ。最初なに言っているのだろうと思いましたが、このことだったですね~(^_^;)
2011年7月26日 21:52
うちもケーブルなのでデジアナも見れます。ってさっき知りましたw
コメントへの返答
2011年7月26日 22:02
こんばんわ

ケーブルテレビ会社は結構どこでもやっているサービスなのかもしれませんねー

でも、知らなかった人って結構いるのかもしれませんね~(^_^;)

プロフィール

「本日冬仕様→夏仕様戻すよー。
さすがもう雪降らないでしょ。」
何シテル?   03/15 11:15
東京都荒川区に生息しています。 人見知りなのに人好き^^ めんどくさがり屋で、気分屋です。 Main.:エアウェイブ(DBA-GJ1) Sub:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MASADA エアーサービスジャッキ(エア式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:36:55
[フォルクスワーゲン ポロ]Yellow Hat ハットにゃん おりたたみ洗車バケツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 23:19:53
Durax RACING NUT 20P PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:19:30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
プリメーラワゴンの前に乗ってた、Y32グロリアです。 3リッターターボ、乗ってて余裕のあ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年結婚した弟の初の愛車です。 2009年3月納車です。 ほぼノーマルですが、弟が好きな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation