• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

オイル交換で気になったこと...

昨日、エアウェイブのオイル交換にオートウェーブ美女木店に行っていました。

今回のオイルは・・・

《JABE シンセテック 0w20》0.5L 745 x 7 =\4980

といった感じのオイル

最初はホンダの純正で・・・っと思っていたのですが、店員を呼びこれでというと部分合成油よりこちらの方が・・・と薦められました。

ま、拘りがあったわけでもなかったので薦められたもので・・・といった感じになったのですがw

ここでのオイル交換の際、毎回ちょっとワガママ言ってピット内に立ち会わせてもらっています。

理由は、車の整備自体目の届かない作業が多くDでもカー用品店でも預けたら・・・何が行われているか分からない。信用してないわけではないけど心配・不安な気持ちはどこかあるわけで、「立ち会いOK」と言ってくれるなら立ち会ってしまおう。っと言うのが立ち会わせて頂くことになったきっかけ。もう一点として自分の車の裏側(底)をみる機会って中々無く、潜り込んで・・・となれば可能かもしれませんが実際は中々無いのでオイルピット地下へ入り裏側確認

この2点が立ち会いの目的

なので、なるべく込み合って居なそうな時をねらって行くのですが・・・そんなことやって居るのですっかりオイルピット長の方には覚えられてしいましたw

で、今回のオイル交換以外での指摘は・・・

センターパイプに錆がきてる

年式的にあることだけど、乗らないことが多かったので少し錆が年式より進んでいるのかな・・・といった感じのようです。

ん・・・(-_-;)

あまりいい状態じゃないな・・・

これって指摘されて分かったのだから何か対策とりたい

対策と言ってもな・・・

何をしたらいいのかな・・・

シルバーの耐熱塗料で塗装?

これってしっかり錆落とさないとだめなのかな?

パイプ同士のつなぎ目って錆落とすの大変な気が・・・

どうなんでしょ?(^^;)

どなたかアドバイスください

よろしくお願いします。
ブログ一覧 | エアウエーブ(GJ1) | モブログ
Posted at 2013/03/10 06:32:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

気分転換😃
よっさん63さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年3月10日 9:20
パイプを塗装すると、パイプが高温になった時に、塗装の焼けと同時に塗装焼臭が出るのかな?と思います。

雪国ではないので大丈夫かと思いますが、塩カル等の塩害を少しでも抑えるのであれば、マフラーバンテージを巻く事をオススメします♪

バンテージを巻くと、排気効率も良くなるので、多少は馬力も上がると思います♪

結局、錆びの進行を抑えるのは可能ですが、冷えたり熱くなったりするフロントパイプの錆を止めるのは、難しいと思います。
コメントへの返答
2013年3月12日 2:25
返信遅くなりました<(_ _)>

バンテージですかー
その手もありましたね

悩むところですね

ただいずれにしても出来る限り錆落としてからの作業になりますね・・・

作業場・コスト面などなど・・・ちょっと検討してみます

ちなみにどこか良い作業場ってないですかね?
2013年3月10日 16:28
自分の目で下廻りを確認するのはいいことですね(^^)

自分が気にしていなかったところにダメージがあったりって可能性もありますし。
コメントへの返答
2013年3月12日 2:27
返信遅くなりました<(_ _)>

そーなんですよね

ぶつけたりしたつもり無くとも、知らぬうちにダメージある場合もありますからね・・・

もっと気軽に下回りみれるところあるといいんですが(^^;)
2013年3月10日 19:33
どうしても高温と低温を繰り返すので傷みますよねぇ
錆びの具合がどの位かにもよりますけど、ワイヤーブラシ等で軽く錆を落としてみては?
簡単に地金が出るなら塗装でもイイかと。
進行していたら交換も視野に入れないと…

ともかく、軽いうちに直してしまいましょう~
コメントへの返答
2013年3月12日 2:30
返信遅くなりました<(_ _)>

おそらく地金出るレベルだと思われます。

であれば塗装でもありですかね?

どの方法しても、方向性を決めなるべく早く手うとうと思います。

ちなみにどこか作業場なんてないですよね?
自宅そばだと出来るところ無くて困っています。
2013年3月13日 0:19
ども~
オイラは自宅駐車場か会社の駐車場でやってます(え

そういえば、最近はレンタルガレージって無いんですかね?
コメントへの返答
2013年3月15日 15:25
どーも^^
遅くなりました<(_ _)>

自分の環境だと自宅駐車場はミラー畳んで左1cmギリギリに入れているので不可能でして・・・

レンタルガレージ・・・自宅側にはないですね・・・

そんな感じです・・・(T_T)

プロフィール

「本日冬仕様→夏仕様戻すよー。
さすがもう雪降らないでしょ。」
何シテル?   03/15 11:15
東京都荒川区に生息しています。 人見知りなのに人好き^^ めんどくさがり屋で、気分屋です。 Main.:エアウェイブ(DBA-GJ1) Sub:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MASADA エアーサービスジャッキ(エア式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 07:36:55
[フォルクスワーゲン ポロ]Yellow Hat ハットにゃん おりたたみ洗車バケツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 23:19:53
Durax RACING NUT 20P PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 20:19:30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
プリメーラワゴンの前に乗ってた、Y32グロリアです。 3リッターターボ、乗ってて余裕のあ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
昨年結婚した弟の初の愛車です。 2009年3月納車です。 ほぼノーマルですが、弟が好きな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation