• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

11/21 14:21 
ロアアーム入荷した!
11/17 23:05 
ラテラルロッドが朽ち果ててるので迷わず交換
11/16 23:35 
右側は固着して取れない…
ブッシュがダメージ受けてるのでこれは切るしかないのか
11/15 19:45 
固着ボルトを外す事出来て嬉しい。
11/15 00:56 
これはロアアーム固着ていうかやつか!
11/12 06:51 
折れたボルトを外そうとして、エキストラクター使ってみたが、折れた〜

コレを機会にナックル交換してハブベアリングもやろうか迷う…
11/09 00:22 
今日は22時開始の整備だったのでアッパーマウント交換しか出来なかった。プラグとかはまた今度やろうと思います。
今日も狭いところでスナップオンのFZ936が頑張ってくれました。
11/09 00:07 
ラパンのアッパーマウントの交換完了、片付けしていたら日付変わった…
11/08 00:13 
図の41番は片側2200円、このラパンは出来るだけ、アフターパーツメーカーの部品が付いていない様にリフレッシュするのでクスコのロアアームバーとか入れずに純正新品を購入します。
11/07 23:54 
リヤのトレーリングアームのASSYディーラーで値段を聞いてみましたが、片側8800円
新品ブッシュが3個も入ったアームの新品がそんな値段で買えることに驚き!

反射的に安いと思った私は少ないユーザーなんだろうなあ。ブッシュ単体では出ないのでアーム欲しい…
11/07 22:47 
エンジンマウントLH交換完了
交換した3個は切れては居ませんでしたが、荷重によるヘタリはありました。交換する毎に振動が減っていったので3個目交換して家族が気がつくか楽しみです。
 11/07 22:54 
@黒海老 さん

振動が減るのは乗り心地もですが精神的にも全然変わるので凄くいいですね!

勉強になります!
11/07 16:45 
@紗來 さん

良いですね、楽しんで来てください。
 11/07 18:07 
@黒海老 さん

ありがとうございます!

いつもよりちょっとだけ背伸びしたレストランに来ました✨
11/07 15:05 
フロントサスのバンプラバーもこの際交換。
ゴム、マウント系の整備は体感出来るので楽しみ。
11/07 15:04 
エンジンマウントLH受取、コレで3個全て交換が完了する。楽しみでしかない!
11/07 15:02 
@紗來 さん
今日は、エンジンマウントLH受取と、カムカバーのパッキンとpcvバルブなどまたマニアックな部品をオーダーしにディーラーです。
11/07 14:21 
時間取れたので隣の市にあるスズキディーラーへ行ける。
 11/07 14:56 
@黒海老

こんにちは!私も今日ステアリングロックのリコールの対策品への交換にSUZUKIディーラーに行ってきました!
 11/07 15:09 
@黒海老 さん

確かにマニアックですね😆

でも、マニアックなパーツでもそうじゃないパーツでも交換してあげることで車がそれに答えてくれている感じがして私はそれが楽しいです(笑)

ただ、黒海老さんのように自分で交換できるほどの腕も経験も場所もないので羨ましいし尊敬します✨
11/06 22:06 
エンジンマウントの左側がスズキディーラーに届いたそうだ、明日取りに行こう。
11/06 08:53 
今日は有給休暇の為、朝から自転車の調整ができる幸せ。夜だと寒いのと試乗が出来ない…
11/05 22:40 
今日は足回りではなく、エンジンルームの点検作業、10年経過している車なので、まずはネジが緩むかを確認してから本作業に毎回入ります。
緩んだネジとボルトは556やらラスペネかけてまた元に戻して、また別の日に作業。
11/04 23:29 
タイロッドエンドブーツ交換左側終わり、風呂に入って寝よう。

プロフィール

「翼を授かる。」
何シテル?   09/07 15:24
基本は車で遊ぶ事。 あまり競技思考ではありませんがジムカーナ好きです。 プリウスをメインにしていますが、練習用にNA8Cロードスターを保有しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:19:43
RAYS HOMURA 2X7FA 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:55
RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 22:28:51

愛車一覧

トヨタ プリウス 海老プリ2号 (トヨタ プリウス)
ZVW30プリウスからZVW51プリウスへ乗り換えました。 コンセプトはそのままですがG ...
トヨタ シエンタ カナシエンタ (トヨタ シエンタ)
HE22Sラパンからシエンタに乗り換えしました。 主に妻が乗るのですが、みんカラもコツコ ...
その他 ジャイアント エスケープミニ 紫 (その他 ジャイアント)
近場乗り用のジャイアント エスケープミニです。 20インチの自転車ですが、軽快に走ります ...
スズキ アルトラパン カナラパン (スズキ アルトラパン)
妻の車です。私も土日にちょいちょい乗るので、隙を見ながらメンテナンスしていきます。純正リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation