• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MU-CHOの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2018年10月23日

荷室フック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ユースフルナット正規品は高いので、市販流用。みんカラの投稿を参考にビバホームで購入。
2
インパクトで、ど真ん中への穴あけが意外と難しく多少のズレあり
3
両サイドは丸カンボルト6×30(鉄)4つ
カバン用の金具2入りが2つ
M8ボルト(ステンレス)4つ
合計791円

荷室ネットやタイベルを引っ掛けて使用予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー 点検

難易度:

アシストグリップ メカニカルスマホホルダーの取り付け

難易度:

レジスター(通気口)

難易度:

ステアリングシェイクダンパー装着/バックドアアシストグリップ装着

難易度:

②(備忘録)エアコン吹き出し温度

難易度:

荷室にコンパネ②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アトレーワゴン パワースライドドア ワイヤーDIY修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3053534/car/2664453/5283997/note.aspx
何シテル?   04/28 22:22
MU-CHOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーヒーター移植⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 00:54:29
ダイハツ(純正) エアクリーンフィルター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 11:34:01
エバポレーター簡易洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 11:31:12

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
購入して15年ぐらいかな〜 全て自分でメンテナンス、もう駄目かなぁ〜と状態を何度も乗り越 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
黒ダイハツ アトレーワゴン雪深い田舎への里帰りの為、4WDに乗っています。燃費や走りより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation