• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月22日

昭和レトロカー万博2022に行ってきました

11/20(日)に舞洲スポーツアイランドで開催された昭和レトロカー万博2022を見に行ってきました。
当日の天気予報が長らく雨で、傘差しながら見て回るしかないかとか、参加者の方少ないだろうかとか考えながら向かいましたが、朝方に雨が降って止んだのか、現地では雨に降られることもなくゆっくりと見ることができました。

昨年同様、たくさんの方が参加されていて1周見て回るのだけでも大変でした…
今年はクルマの趣味が近いバイト先の後輩を連れて見に行きました。

さて、気になったクルマたちを紹介したいと思います。




KP61スターレットです。
"ラリーの神様"オベ・アンダーソンのCMが印象強く残っています。
コンパクトカーの中でもFRと、今の時代ではなかなか考えにくいですが、とても楽しそうな1台です。
風の噂ですが、後期の方がデフが大きいらしく、前期に乗ってる方がレンタカーを借りてきてデフを載せ替えて返却したという話を聞いたことがありますけどどうなのでしょうか?
もしご存知の方いれば大変気になります笑





510ブルーバード1800SSSです。
大きなラリーフォグにナビランプなど付いていました。実際にラリーに出ていた車両なのでしょうか?
こういう旧車のラリー車や競技車はなんとなくそそられるものがあります。




グランドグロリアとグロリアスーパー6です。
当時のプリンス自動車の中でも高級な2台ですね。
今見ても立派な外観はやはり高級車らしいなと感じます。





マークⅡの2ドアハードトップ2600のグランデです。
マークⅡやチェイサーといえばセダンというイメージが非常に印象強い分、2ドアハードトップとなると新鮮でカッコいいなと思います。



30カローラです。
レビンではなく普通のカローラ、こういうのが当時の当たり前だったんだと感じることができて非常に好きです。




オークションに出品されていたクラウン、どちらも2ドアハードトップでした。
先ほどのマークⅡもそうですが、こういった大きな2ドアハードトップ好きなのかもしれません、お堅く見えるセダンではなくあえてスタイリッシュな2ドアハードトップというのがいいですね。








2代目セリカXXです。
ボディもピカピカ、ステッカー類もキレイでとても感心しました。




初代プレセアです。
今回の個人的なMVPはこれでしょうか、何ヶ月か前にヤフオク!に出てた個体だと思うのですが、サンルーフ+フェンダーミラー+ビスカスLSDとオプションマシマシの1台です。記憶が正しければ1.8だったと思いますが…
いいなと思ってたクルマ、まさか実際に見ることは出来るとはと感激です。




V40系カムリです。
うちの祖父がこの1つ前のSV32カムリに乗ってました。とはいえ、ほとんど記憶はないのですが…
昔、近所の歯医者の向かいの駐車場に停まっていたのを覚えています。個人的にはなぜか気になってしまう1台です。









ジェミニの2ドアクーペです。
当時の日本車とは思えない面白いデザインだなと思います。
この型のジェミニはいろんな形があって面白いですね、以前堺浜で見かけたハッチバック同様珍しいとは思うのですが、逆にセダンの実車を見たことがないです。
またどこかのイベントでセダンも見れたらいいなと思います。

まだまだ気になったクルマがありますので、今回はこの辺りにしたいと思います。



ブログ一覧
Posted at 2022/11/22 14:48:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

京都のとある大学の自動車部員です(現在は大学院生になったので現役引退です。) →就職に伴い、神奈川に引っ越しました。 ラリーのコドラとジムカーナを主にやってまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z31 x 90年代 NISMO PARTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 13:25:45

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33スカイライン GTS25 TypeGです。 子供の頃、母親が乗っていたR33の写 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
教習所に通う前に2枚目のような状態でヤフオクで3万円で購入。 格安板金と部品交換で見やす ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチを買いました、95年6月登録のⅣ型(?)G#の5MTです。インパルマフラーやNIS ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
Twitterで手放すと聞き、MR2も売る予定だったので声をかけました。 まだ車検ない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation