• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月19日

HIDフォグのヒューズの怪ーー;

HIDフォグのヒューズの怪ーー; うちのステのフォグには


社外のHIDフォグを入れています(^^*


明るいし(対向車は眩しいかもww)配光も抜群!!


ですが…


何かとトラブることもあります。。。


①装着1年後・・・左右ランプ内のバーナーの傘(?)が垂れ下がるーー;
  ↑
 メーカーへのクレームで無償交換♪


②さらに約1年後・・・Eg換装後不点灯となるーー;
  ↑
 調査の結果、アース不良と判明し再配線で点灯♪


③その2ヶ月後・・・再度、不点灯となるーー;
  ↑
 車検時に全て配線をやり直しで点灯♪


そして今回・・・


そう…先日愛の国からのお方を出迎えた時


ホテルの駐車場で


パッ☆!!と点いた瞬間・・・


消えた・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・


G○Nさんには何も言わなかったけど


かな~り凹んでいたのTT


しょぼくれてたのTT


で~こないだ配線などなど


自分でチェックしてまして


HIDフォグの配線に付いているヒューズBOXを開けると・・・


15Aのヒューズがっ!!←ここ重要!!


さっき見た取説には確か・・・


















































30Aって書いてたな・・・


☆゜ ゜≡( ∀ )!?






























半分の容量やん!!!














なんでやー!!凸(`ω´;)ゴルラァァ!!


てな感じで


ヒューズを取り出すと






切れてる・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・


再び・・・
なんでやー!!凸(`ω´;)ゴルラァァ!!
_| ̄|○ ガクッ・・・ _| ̄|Σ・∴'、-=≡○シュボ -=≡○)´Д`)・:'. グハァ!


と叫びつつヒューズ交換φ(..*)ヨイショヨイショ・・・


無事に点灯いたしましたヾ(゚∀゚*)ノ☆パッ!!
ヒューズ切れでよかったです(^^;


まぁ~結果オーライですが。。。


何処で15Aになったのか…


はたまた最初から15Aだったのか…


買ったお店ではヒューズは扱っていないらしい。。。


てことは…


もういいや…これ以上の追求は。。。色々と信じられなくなるかも知れないからOrz
ブログ一覧 | のほほん日記 | 日記
Posted at 2007/09/19 20:57:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

八月の終わり
F355Jさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年9月19日 21:02
誰かが仕掛けた、
トラップなんだなっ!(ばこ
コメントへの返答
2007年9月20日 14:12
ややっ!
そーいや、こないだnekoさんがGENさんのセレナに乗って一緒に来てたって言ってましたよね…

怪しいーー;(ばこ
2007年9月19日 21:25
罠か・・・
怨霊か(わらわら

ヒューズだけで良かったですね(^^)
コメントへの返答
2007年9月20日 14:14
誰かに仕掛けられた?
Σ(- -ノ)ノ エェ!?…(怖)

原因がヒューズ切れってハッキリしたので良かったです♪
2007年9月19日 21:46
何故に15Aだったんですかね?
でも1年以上は点灯してるって事は・・・





どっちでもイイんでは?(爆)
コメントへの返答
2007年9月20日 14:16
メーカー出荷時は30Aだったんでしょうけどねぇ~ーー;

(・ー・)ン??



Σ(- -ノ)ノ エェ!?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2007年9月19日 21:47
気のせいw気のせいww
コメントへの返答
2007年9月20日 14:19
なぁ~んだ!気のせいか♪

⊂((〃 ̄ω ̄〃))⊃ふふん♪

ん・・?

いいのか?(ぼこ
2007年9月19日 22:02
こんばんわ♪
HIDフォグ自分も欲しいっす!
色々、妄想中ですが今は我慢の時期なので
ノーマルステで頑張ってます!(^^)!
コメントへの返答
2007年9月20日 14:20
こんにちは♪
HIDフォグ…明るくて良いっすよん♪
そうですね…今は着々と修行プランを練っておきましょう(^^*
2007年9月19日 22:12
食べすぎだな^^
ん?関係ない?

基本ですよね~;^^<ヒューズ
コメントへの返答
2007年9月20日 14:21
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

基本です( ̄Д ̄)b
2007年9月19日 22:46
(`_・)ちっ
見つかったか…

コソッと仕掛けたのに( ´∀`)Uso

原因つかめて良かったですね。
おいらも体験有りですw
自らの不養生ですが(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月20日 14:24
☆゜ ゜≡( ∀ )!?
仕掛けたのはチミだったのかっ!(ばこ

こないだゴソゴソしてたな~ww

いや本当!大した事じゃなくて良かったですよ♪
こういう単純なとこに落とし穴があったりしますよね(sp謎
2007年9月19日 23:10
と言うコトは。。。ず~っとヒュ-ズ15Aですご~く頑張って点灯してたってコト!?
電気系はサッパリですが点灯しないだけならともかく燃えたりしてたらガクブルもんですし(◎ω◎)!!
でも調べてみたらちゃ~んと原因はあるんですね☆☆☆
何かの呪いかと思いましたよ(汗爆)
コメントへの返答
2007年9月20日 14:28
いや~いちから15Aだったのか分かりませんですねーー;
僕自身は、このフォグのヒューズは扱ったことないので…ねぇ~(激謎
ただ単にヒューズが切れたってだけだったんで良かったですよ(^^*

呪い?かむさんからの?(べき
2007年9月19日 23:37
ヒューズはね、たくさん電流流れたときに、ほかのところが壊れないように、切れるのが仕事だから^^

あ、でも、普段より大きな電流が流れたことは間違いないわけで・・・

くくくっ、念を送っときました(わら
コメントへの返答
2007年9月20日 14:31
ですね…って事はキチンと仕事してくれた上での大往生ってヤツですかね?
-人-ナムナムナムナム…

まぁ~設定値の半分のヒューズだった訳で…相当驚いたでしょうなww

でしょ?点検したら切れてました(嘘
2007年9月20日 2:26
原因がアースではないことが、全部取り外してみて分かりました・・・orz
オスメスの端子が圧着されすぎて、外れかかってました(汗)
これじゃぁ~ぴかぴかするのもうなずける。
フォグいいですね!私も付けたいんですが、スペースがないんですよ(泣)
コメントへの返答
2007年9月20日 14:36
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
そーですか…全部外しちゃったんですね、お疲れ様でした(^^;
そういう原因だったんですねーー;
確かにそうですね(((((^^;
このフォグは明るくて配光がいいので抜群に見やすいですd(^^d)
バンパーに穴開けるとか(べき
2007年9月20日 3:57
配線やり直す前に教えてよっ!!
って感じでしょうか??

半分じゃあそりゃ・・・いままで点いてたことが
不思議のような・・・(怪
コメントへの返答
2007年9月20日 14:38
えぇ~まさにOrz


今迄よく点いていてくれたものだと…しかしいつの時点で15Aになったのか不明ですーー;
2007年9月20日 5:51
エンジンがパワーUPしたんで、
ヒューズはサイズDOWN
してたんですよww
えっ!?
エンジンとフォグとは
関係ないって(笑)
コメントへの返答
2007年9月20日 14:39
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
おっ!そういう事ですなっ!って…それは違うでしょww

でもでも…
意外と無関係ではないかも(べき
2007年9月20日 8:25
単に15A→30A交換を忘れてただけかもよぉ。

突然切れたら心臓に悪いね!
コメントへの返答
2007年9月20日 14:41
う~む…原因は…よ分かりませんww


そーそー点いた瞬間消えたので「ドキッ!」としましたーー;
2007年9月20日 9:23
おらみたにコネクター抜け
みたいなアホな事でなくて
良かったですねw
コメントへの返答
2007年9月20日 14:43
そういう事ありましたね…しかもパッケージ開けちゃって。。。
良かったのです♪
でも…片方のレンズにひびが入っているので…そのうち灯体交換ですーー;
2007年9月20日 11:01
ヒューズが切れるなら、仕方ないのでHID貰ってあげます!爆

替わりに、純正をば・・・・
 ↑
ヒューズきれ無いっしょ♪
コメントへの返答
2007年9月20日 14:46
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
切れたら換えるので大丈夫(ばこ

じ・純正は持ってるし・・・

確かに…一番安心して使えますね♪
何処照らしているかわかりませんがw
2007年9月21日 20:30
おつです!
HIDは
その トラブルがあるって
きいたことありますね!
うちも
ガトリング入れたとき
何度も切れるので
調べたら…

三菱純正より
10Aほど 容量を必要としてました~
コメントへの返答
2007年9月21日 22:48
乙でごぜーます(^^*
へぇ~そうなんですか…HIDって「省電力」ってイメージありますからね~確か純正のLo側にも30Aなんて入ってないですよ(^^;

今は無事に30AにUPしましたので大丈夫でしょう♪

てか…ガトリング入れてましたっけ?
すげぇ~((((((((^^;

プロフィール

「月食…見えるどころか雨降ってる( ̄~ ̄;)☔」
何シテル?   05/26 21:25
福岡に生息しているステージア後期C34に乗っていたオサーンです。 以前は、かな~り大人しい車だったのですが・・・ どうした訳か気が付いたら・・・ 過激な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2007/08/31 04:31:28
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
平成30年12月27日から新たな相棒としての付き合いが始まりました♪ 今度はノーマル・・ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成24年3月18日から新たな相棒としての付き合いが始まりました♪ 今度はノーマル・・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家族が乗っていた車を「乗る?」の一言で乗る事に(^^; 見ての通り、完全無欠の「ドノーマ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
「これだったらノーマルで乗れる!!」と豪語し購入してからどの位経っただろう。。。どこが「 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation