• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

脱がせちゃいました♪

脱がせちゃいました♪ 日中は天気が良かったのでホイールの塗装剥離を実行してみました。薬品が危ないだけに取扱に気をつかったのもありますが、神経使ったせいもあって結構疲れました&ピリピリしました^^;
一度にやると作業が雑になりそうなので、今日は2本で糸冬。ってか、この作業を一日で4本は・・・Σ(゚Д゚ ;)

そこそこ慣れたので、@2本は順調にいくかなぁ。。
やってみた感想として、剥離剤はケチらずにたっぷり厚塗りが吉だと思いました。
子供と嫁が実家に帰っていたのでやれた所業ですが、@2本はGW中に時間もらえれば
いいなぁ・・・と思ってます。 平日に表面をもうちょっと慣らそうと思ってます♪
自分でできる範囲で良いモノが出来れば!と思って頑張りまーす。
アルミ地+クリアも、カナリ良いかも・・・と思いました(*´Д`*)
この画像でわかる方には銘柄わかっちゃいますが、とりあえずナイショで~
完成してから整備手帳にUPしたいと思います。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2008/04/19 22:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年4月19日 23:34
作業お疲れさまでした!

isoさんの出来上がりを待ってから
俺は作業に入ります(爆)

俺のはリムのクリアがはげてきてるので
剥離して塗りなおしで行けるかな?

その剥離材はタイヤに付いたらヤバそうですね(^^;
タイヤ履いちゃったし、どうしよう(ーー;)
コメントへの返答
2008年4月19日 23:40
部分的には厳しいかもしれないです。
塗ってるときからシュワシュワしてますから・・・(汗) 非塩化系なら効果が弱いらしいので、リムだけならそっちの方が良いかもですね。 タイヤは脱がさないと剥離するならヤバそうですね・・・&私もいい加減タイヤ探さないと^^;
2008年4月19日 23:35
ピリピリ来ましたか(笑)

肌荒れしやすいので、奥さんから
クリームもらって塗っておくと
肌に優しいかも知れません♪
コメントへの返答
2008年4月19日 23:43
ピリピリ・・・っていうか、痛かったです(汗) なんか、強いヤツかも。。

頭:タオル
目:花粉用の大きいゴーグル
花:防塵用マスク
手:ゴム手袋×2重

な怪しさ満点な格好で作業してました(汗) 今からクリーム塗りたくります。  
2008年4月19日 23:43
OFFの時に話されていた
アレですね?

剥離剤はホイールが温まっていれば
もっと早かったかもしれませんね。

水が入ったドラム缶にホイール入れて
煮るなんて出来ませんもんね。
コメントへの返答
2008年4月19日 23:49
アレですー。

やれそうなら、@2本の際にちょっと暖めてみます。情報ありがとうございます^^ 剥離剤塗りたくった後にラップでホイール巻くと効果UPと聞いたのですが、今日はブツが無かったのでそのままやっちゃいました。時間が取れれば&天気が良ければ、GW中に完成するかも?
2008年4月19日 23:45
この溝わ??一体。。
アレかな??
コメントへの返答
2008年4月19日 23:53
ちーの。さんの仰るアレで合ってると思います。やはり、知ってる方はこの溝で一発ですよねぇ。 1本づつ集めたので見事に色が違うんです(汗)
2008年4月19日 23:54
ホイール?
コメントへの返答
2008年4月19日 23:58
ホイールです~

完成まではヒミツにしようと思って、変なアングルから撮りました^^; @2本、頑張りまーす。
2008年4月20日 0:45
またホイールの誘惑を…^^;
スパルコの青リミさんと同じヤツを狙っていたのですが、先を越されてしまった…(笑)
今はいているタイヤを生かすように14インチで探しているのですが、いいのがなかなか(>_<)

色塗り前提で探しているので、剥離レポは注目してま~す(^O^)/
面倒なので、isoさんちに着払いで送っておきますので、作業お願いします(笑)
コメントへの返答
2008年4月20日 9:20
試しに地元のホイール塗装やってるお店に工程聞いたらサンドで荒らしてそのまま塗っちゃうところがほとんどでした。剥離は手間なんでしょうね^^;

折角見つかったホイールなので頑張って仕上げますよ~ 代金分として、エリートSPLヘッドライトこっそり外しておきますね(笑)
2008年4月20日 20:13
僕はお風呂場で作業しましたが、あまりのいい香りにふらふらになりました(^^;)
isoさんなら大丈夫だと思いますが気をつけてくださいね♪

完成が待ち遠しいな~
コメントへの返答
2008年4月20日 22:57
2本目を仕上げている最中に時間短縮しようとしてちょっと危ない&二度手間になってしまったので、余裕をもってゆっくり作業しないとダメですね^^; うまくすればGWで完成するかな~ってところです。
2008年4月21日 13:49
映像バレバレじゃないですか・・・。
アルミ剥き出しの塗装、予想以上に
難しかったですよ~。。。
今回は50点ぐらいのできかなぁ.....。
コメントへの返答
2008年4月21日 17:47
モザイク加工したら、何が何だかわからなかったので…(゚Д゚;) モロバレですかね(汗) オリジナルTE37、楽しみにしてます♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation