• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月16日

先輩カプチオーナーとの遭遇

先輩カプチオーナーとの遭遇 某駐車場で学生時代の同級生(♀)に偶然会いました。 シルビアに乗ってた18~19歳の頃、同キャンパスの駐車場に3人(♀)のカプチオーナーの方がいて、黒×2台・濃緑×1台でした。まさか黒=Limitedだったとは当時の私はさっぱり知らず。。「小っちゃい車だなぁ...オシャレな♀の子に似合いそう♪」と思っていたので、フィガロと同系統の車だと当時は思ってました。(フィガロも突き詰めていくとある意味ヤバイようですが) 屋根開くことすら知りませんでしたし(爆) 現在の相場で極上車が買えた時期なので当時が一番買い易かったんですね...羨ますぃ。シルビア探してたときに走行22000kmで60万ちょいのカプチありましたからねぇ。。オーナー11年目、フルノーマル。素晴らしいです(*´Д`*) リアバンパーにガリキズがあったので直してあげて!って言いたかったけど言えませんでした(汗)
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2008/07/16 17:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

定期通院
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2008年7月16日 18:30
会社の同期が私と同じ紺リミ2を新車で買ってまだ乗ってます。
これはある意味すごいと思います。だって180諭吉の2人乗りの軽なんて普通買わないですよね。

そういえば、カプチが出た時近所のヨーカドーに展示してあり、こんな高い軽は買えんナと思いながらも、『いいなぁ』と運転席に座ったことを思い出します。
コメントへの返答
2008年7月16日 21:43
カプチ新車は凄いですね! 180だすなら、2Lクラスの新車が見えてきますからねぇ^^; 22のときに初めて乗ってカプチに惚れました。最近、値段が下がらないのとタマ数が減ってきているような気がしますが、群馬は結構走ってます(汗)
2008年7月16日 19:37
>走行22000kmで60万ちょいのカプチ

うらやまスィ。私のは走行9万でそのくらいでした・・・
(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年7月16日 21:46
当時、H10年で3~5年落ちのカプチが60~80諭吉でゴロゴロしてましたからねぇ。。 S13系とFCしか目に入っていませんでしたが(´・ω・`) 私のカプチが頭文字Dに掲載されるチョイ前でH6・28000km・フルノーマルで全込86万でした。
2008年7月16日 19:47
フルノーマルでも、11年間空きさせないカプチーノ
魅力の一台だね。買った瞬間から、 エアロ作ってたから
実はノーマルを知らないのです・・。

コメントへの返答
2008年7月16日 21:48
ですねー。デザインは見たときから気に入ってました。フロントデザインは好きな車が沢山あるのですが、リアデザインを気に入ってる車って私は結構少ないんですよ。カプチはリアデザインが気に入ってる数少ない一台です♪

フォトギャラにフルノーマル時代が載ってますんで見てあげて下さい(笑)
2008年7月16日 21:09
ウチのは45000キロ78万円でしたw
コメントへの返答
2008年7月16日 21:51
AGUIRREさん、お買い得!

某漫画に出てから、相場が跳ね上がりましたからね…ちょっとゾッとしました^^; 8ケ月掛けて低走行の黒リミを探しましたが見つからず、(オークション最終値110諭吉とかいう阿呆なのだけ1台見つかりましたが)濃緑カプを購入→弄り・全塗装云々で今に至ります。。
2008年7月16日 21:51
ただの同級生ですか?( 一一)

私も当時、新車でビートを買った変りものです(笑)
175万でした(汗)
カプと悩んだんですよね~
よくお金持ってたなぁ…(*_*;
コメントへの返答
2008年7月16日 22:01
ただの同級生です、ホントに(爆)

どらごんさん、凄いですよね…ビートの新車!(*_*) シルビアから乗り替える際に

①試乗車:EK9最終型 140万(破格でした)
②新車:RPS13 最終型 220万
③15万でH2・AT FC3S買ってきて、MT載替・様子見てからE/G・タービン フルO/H

から③番を選んだ大馬鹿者とは私のことです(爆) 一度でいいから新車に乗ってみたい今日この頃。(ストリームも8000kmの試乗車ですorz) 結局、何かしら弄っちゃうので我が家の車はロングライフがモットーです(笑)



2008年7月17日 4:44
おはようございます~(早すぎ?)
私は紺LimiⅡを昨年購入。
37000キロで諭吉数はご想像に…^^;

10年前に買った初代はもっと安く買えました。
でも事故で一発廃車、修理不能…orz

カプチ乗りの皆様、ゴメンナサイ!
コメントへの返答
2008年7月17日 8:50
おはようございまーす♪

北北さん、早起きですねぇ…羨ますぃ(*´Д`*) 朝が強いのがiso特質だったのすが、最近はめっきり弱くなりました。休日は強いのは仕様です(爆) 10年位前の方がカプチは全然安かったですよね~ 逆に180SXがエライ高くて7年落ちで140万とかしてました。必死にバイトに明け暮れてましたが、目標の150万に届く前に乗ってた車(AE101スプリンター)潰しました(汗) で泣く泣くPS13シルビアNAになったワケです。。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation