• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

泥だらけの貴公子さんの・・・

泥だらけの貴公子さんの・・・ 漢ブリッジです(爆)

トランク内のゴッドファーザーホーンが素敵♪
某○○用品流用マフラーも素敵♪
NRFのリアバンパーに惚れ直しました(*´Д`*)
やっぱ、格好良いなぁ....
ブログ一覧 | カプチーノOFF | 日記
Posted at 2008/07/21 17:01:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

責任?
バーバンさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 17:46
ネタその1ですね♪(笑)

この体制は短時間にしないと、起きた時に立ちくらみします!(^O^;)

パララ~パラパラ~パラ…ラ~♪ん?(爆)
コメントへの返答
2008年7月21日 18:42
わざわざホーンが映るように写真撮り直しましたから! パララ~パラパラ~パラ…ラ~♪…アレ?(゚∀゚)
2008年7月21日 18:18
あの暑さとこの体制でよくも長く
やってられるなぁと関心しましたw

コメントへの返答
2008年7月21日 18:43
ね~ 初めてメーター外そうと思ったとき、この体制で裏のコネクタ外してました(爆) 
2008年7月21日 18:24
うぅ~~ん、素晴しいソリだ・・・。
正に“漢”!!(笑)
コメントへの返答
2008年7月21日 18:44
漢です。。

流石はマッスルブロス!(爆)
2008年7月21日 18:54
エバポを掃除してるとき
一時間近くこの体制でしたw
血が頭にのぼるんですよねw
でも猛暑の中すごいw
コメントへの返答
2008年7月21日 20:13
オロさんもお疲れ様でした^^;

小一時間はこの体制だったよーな…TJRさんと泥だらけ君がデジタルスピードメーターがかなり安くセールしてたので買って取付けてる最中の風景です。
2008年7月22日 17:12
いなばうあー
凄いです。
私なら死ねますw
エバポの掃除私もやらないと~
コメントへの返答
2008年7月22日 17:41
漢いなばうぁーです♪

実はこの後、Kazuki225くんのヘッドライトヒューズ交換を私がやったのですが、普通に潜ってしまいました。。いなばうぁースタイルで交換すれば良かった…(爆)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターフィンの修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 22:41:50
U-POL ラプターライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 08:05:27
Garage Nekotama  
カテゴリ:お友達
2008/07/16 01:15:08
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費も良く、ファミリーカーとして非常に助かっています。 2016.6〜
スズキ カプチーノ 鯉02 (スズキ カプチーノ)
鯉2号です。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
無骨デス(*´Д`*)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁のストリームです。納車時、フルノーマルだったので 見つからないようにエアロとホイールだ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation