• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イカサンの愛車 [ホンダ N-VAN]

整備手帳

作業日:2019年4月28日

荷室の遮音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアのドアの下側のパネルをはずすとマットを止めているピンがあり、それを二本外すと簡単に荷室のマットは取れます。
2
外したマットの裏側です。
フラットになるように発泡スチロールがついています。防音用のフェルトも一応ついていました。
3
オトナシートとブチルゴムテープを貼るためにパーツクリーナーで脱脂していきます。
4
叩いてカンカンいうところにオトナシートを貼っていきます。
キリがないので適当です。

温かくなってきたせいか手で押さえて簡単にカーブにも沿って貼れました。
5
見えないところなので、気がつかないと判断したのか、余ったシール材を塗りつけてありました。
単なる鉄板の裏側です。刷毛の掃除でもしたんでしょうかね?

話は変わりますがレインガーターの裏側の塗装も結構ひどいです。
脚立に乗ってみると塗装の割れもありました。
6
ダイケンの遮音シートのゴムの面を下にしてブチルゴムテープで固定していきます。

かさみでカットしたりカッターで切り込みを入れながら、どんどん進めます。
7
全体の完成写真は撮り忘れました。
リヤシートの下の純正のカーペットの中に先端が入るように重ね合わせて完成です。

遮音シートはロールの幅97センチがちょうどぴったりです。
長さは1メートルで十分でした。

まだ走行していませんので、効果は不明です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーテン取り付け

難易度:

アトレー&ハイゼットー

難易度:

網タイツはお好き?

難易度:

N-VAN デジタルインナーミラー取付

難易度:

リアゲートにカーテン制作

難易度: ★★

フロントガラスタープを作る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ラインゴルト さん
おはようございます。
先週、近所で見かけましたがグレーでした。
初めて見た色でスーパーカーのグレーはなかなか良かったです。
ラッピングかもしれません。
ランボルギーニなどとは種類の違うオーラがありますね。
真後ろを走ったのですがリアの迫力がすごかったです。」
何シテル?   10/13 09:35
イカサンです。よろしくお願いします。 N-VANの購入をきっかけにみんカラをはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FRACTAL CREATION エアバルブ キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:25:04
BELLOF VFW103 TWINGOⅢ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:58:35
NOREV シトロエンC3エアクロス 1/43ミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 10:50:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
26台目の車です。 所有している3台が全てディーゼル車になりました。 2023年式の認 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
22台目の車です。ボルボV60からの乗り換えです。 久しぶりのaudiです。 メーカー ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
25台目の車です。 事情により24台目と同じ車ですが細かな仕様違いです。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
トゥインゴに続いてのフランス車です。 クロスビーからの乗り換えです。 24台目の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation