• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月04日

2023 JAFオートテスト シリーズ in 富士スピードウェイ 第6戦(最終戦)に参加してきました!!

2023 JAFオートテスト シリーズ in 富士スピードウェイ 第6戦(最終戦)に参加してきました!! 10/14(土)に富士スピードウェイで開催された
『2023 JAFオートテスト シリーズ in 富士スピードウェイ 第6戦(最終戦)』
に参加してきました。





昨日とは打って変わっての曇天・・・。
雨は降りそうにないので良いのですが富士山が見えないのは寂しい。


天気の話はさておき今回はシリーズ最終戦、気合いを入れていかねば。
タイフーン1973さんは仕事の都合で今回もパスされたようです。ただ神様は僕にさらなる試練を与えます。シエンタ使いの猛者が今回エントリーされています。そう、第3回で僕がベベタ(最下位のこと)になったときの優勝者です。何度かご一緒させていただいたことはあるのですが勝てたためしがない。
いろいろな不安を抱えながら出走準備を始めます。

今回のコースはこんな感じ。

いつもの感じに戻っている。
スラロームが少しきついかな。

午前のオートテストが終わりコースオープン。
(じつは午前中のオートテストのコースオープンでも歩いてる。)
じっくり下見を繰り返します。

前回は1本目ミスコースしたからなぁ。
ここは練習走行がないから1本目にミスコースをすると2本目のプレッシャーがハンパない。
時間も近づき車を温めます。ゼッケンが7番と早めなのであらかじめ暖気しておかないとエンジン壊れそう。

そして、
ヒート①

42.074秒
うう、普段のコースにもどると40秒切れない。
ヒート①終わってHeavyクラス暫定トップに立ててるが、安心できないあの人がいる。2本目も頑張るしかない。

ヒート①が終わって再びコースオープン。
歩きます。
いよいよ今シリーズ最終走行です。
ちょっとフライング気味にスタート場所に車を移動させると誰もまだ来ていない。
手前で順番待ちしていると、オフィシャルから『もう並んでよ』と・・・。
不本意ながらトップスタートとなってしまいました。
モビリオさんごめんなさい。

そして泣いても笑っても今シリーズラスト。
ヒート②

43.471秒 + パイロン =48.471
また、やってしまった・・・。
ほんとメンタル弱すぎ。
気持ちばかり焦って車を走らせてない。

僕につられて2番目出走となったシエンタさん、タイムを縮めて42秒台をマーク。
負けたかも・・・。

トランスポンダーを返却した時にモニターの暫定結果を確認。
シエンタさんに勝ててる!!
その差、0.017秒差!!
やったぁ!!
あの人に初めて勝てたぁ!!、うれしい!!

そんなこんなで何とかHeavyクラス優勝できました。
今年は年間表彰のトロフィーを目指し『2023 JAFオートテスト シリーズ in 富士スピードウェイ』一本で頑張ってきました。最高の皆勤賞が頂けそうです。
ありがとうございました。


シエンタの猛者Y田さんお声掛けいただき大変うれしかったです。
またGRヤリスのMS田さん声掛けに快く対応していただきありがとうございます。
人づきあいが土下手な僕ですが今後もよろしくお願いします。

最後にスタッフの方々・参加された方々に感謝したいと思います。
また、ご一緒した際はよろしくお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/06 13:49:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もてぎでジムカーナとオートテスト
か--きさん

ジムカーナとオートテスト
か--きさん

FSWオートテストシリーズ最終戦
hirosfさん

1年ぶり、オートテストに参加しまし ...
鈍重おやじさん

2024 オートテスト in 別格 ...
いりぼうさん

オートテストシリーズ 今日という日 ...
hirosfさん

この記事へのコメント

2023年12月6日 21:58
こんばんは(^^)/
富士SW一本で頑張ってらっしゃったんですね!
なかなか中国地区でお会い出来なかったのは納得。
成果をあげられて良かったですね!!
ホントおめでとうございますヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2023年12月7日 13:59
いそげんさん コメントありがとうございます。

自分の中のゆるキャン△ブームと相まって、今年は富士SWに絞っておりました。まだブームは続いていますが来年は中国地区にも参加できるようしたいです。チーム錦さんの大会は楽しいですから‼️

ご一緒できた際はよろしくお願いします。

プロフィール

「@zakiyama @ roadstin さん

私の場合はパッドの片減りが原因でした。
Dラーの点検では表側しか確認してなかったみたいです。(~_~;)
早く直るといいですね。」
何シテル?   07/15 14:10
鈍重おやじです。 2016年のマツダファンフェスタ(岡山国際サーキット)でオートテスト初体験。試乗車で行うものでしたがとても楽しかった。 モータース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TALEX オーバーグラス TRUEVIEW SPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 08:21:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っています。
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
プレマシーの前に乗っていた車。 初めてのAT車で納車直後は無いクラッチを踏んでました。( ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
実用性を求めて4枚ドア車が候補に。 結局、ハッチバックが好きなので5枚ドアに。 使いやす ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スゴスバ セリカ!! 美しい流面形 乗用車の乗り心地におどろいた。 お前には似合わない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation