• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fagyokaのブログ一覧

2020年04月21日 イイね!

パンク

どーも
だいぶ久々です

前回書いてからどのくらい経ったのか覚えてませんが、
現在メーター読みで6100km、購入してから5300km程度乗ってますw
ザックリ燃費は、下道で13〜14km/l、高速で19〜22 km/lですかね
平均では16km/l
相変わらずガソリンスタンドを探しながら乗ってます👍

さて、ついこの間ですが外環道を走ってたらなんかケツが振れるなぁって思ってすぐにリアタイヤがバインバインいいはじめ、ホッパーで初めてパンクしました
近くに出口があったので、なんとかそこまで走りきってレッカーです
完全にパンクしてたので、クソ重かったぁぁぁぁぁ
おかげさまで右手首が逝きました(´;ω;`)

ホント、フロントじゃなくて良かったぁ

皆さんも気をつけて下さいませ👍
(気をつけようがないけどね)





Posted at 2020/04/21 12:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月22日 イイね!

どーも

久しぶりの更新です

いやー、書くことが全くなくて困りますね( ̄▽ ̄;)
ホッパーに乗るとしばらくは何も手をつけなくても満足しちゃいますよw
だから更新が滞る滞る

とりあえず納車より半年経って、
現在の燃費は
街乗りで13〜14km/l
高速で20〜23km/l
最低10.1km/l
最高29.1km/l
です
ボクのホッパーは17年式のキャブ車なので、ECUが入ってます
そのせいなのか高速でぶん回してると予想外に燃費が良い車両に早変わり
きっと高回転型の車両なんでしょうwww

何かの参考になれば(*´꒳`*)ノシ
Posted at 2020/02/22 19:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

お久しぶりです

ひさびさに燃費記録以外を書いてみようかと( ̄▽ ̄;)

まずは先月中頃に記念すべき中型デビュー車のヘイストがドナドナされてゆきました
ヘイスト買った静岡のお店に取りにきてもらい、そのままドナドナ(;ω;)
いいオーナーさんに出会えますように

そして我が相棒のRH5EVOですが、ようやく3000km程度を走行していたので、一度オイル交換をしてもらいました
お店でやってもらうと廃油の心配がないのでいいですが、やっぱり高い( ̄▽ ̄;)
お値段8000円程度かかりました

んー、ちと高い

さて、乗り始めてから何もいじる気が起きなかったRH5EVOですが、ようやく手を入れました

まあ、手を入れたうちにはいらないですが、タイヤをなんちゃってホワイトレターにしました
近所で売ってるポスカで純正のAVON MK-Ⅱを塗り塗りするだけ
お手軽で見た目がカッチョ良くなるので、ヘイストでもやってました
ただ、DUROよりAVONの方が塗りにくい( ̄▽ ̄;)

DUROは文字に縁が付いていたので、不器用な自分でも綺麗に仕上がったんですが、AVONはそれがないので慎重に慎重を重ねてもはみ出しました(´;ω;`)
不器用万歳🙌




まあ、遠目から見れば綺麗に見えるんでイイです
誰も見てないですからねwww

まあ、そんな感じです
こいつでサーキットに見学に行くとみんなに注目されて楽しいですよw
是非一度やってみてくださいませ〜

Posted at 2019/11/06 10:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

最近

どーも

最近はもっぱらトモダーチと近場のツーリングを楽しんでますw

乗り始めてから約2ヶ月
走行距離も2000kmに近づいてきたので、
購入した店舗のリグニス東京さんでオイル交換をしてもらいました

はっきり言ってよくわかりません
元々そんなに調子が悪い訳ではなかったので、
スムーズになったかな?ぐらいの違いしかありませんw

ようやく乗らされてる感から乗ってるに変わってきたので、
これからは乗りこなしてる感を目指して行こうかなと思います

そういえばこないだ高速で120km区間を走行しましたが、
結構しんどかったですね
あっ、ボクがですけどwww



Posted at 2019/10/06 06:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月09日 イイね!

かれこれ1ヶ月

どーも
クソ暑い日が続いたかと思えば、今度は台風が近づいてきてますね。゚(゚´Д`゚)゚。

いやー、ライティングには辛い季節ですε-(´∀`; )

さてさて、ボクのホッパーもようやく納車1ヶ月が過ぎました
納車からの走行距離も約500kmに近づいて、ようやく普通に乗れるようになってきましたね

燃費は下道で12km/l、高速で20km/l程度
高速での燃費がすこぶるイイってことは、下道での回転数が足りてないのかもしれないですねw
次乗る時に少し回転上げて乗ってみます

乗り始める前から疑問に思ってたのが、
このホッパーに関する情報があまり出てこない
なんでかとずっと考えていたんですけど、
ようやくわかった気がします

それは、高年式のホッパーって
あまりいじる必要がないってこと

なんかね
もうね
すでに出来上がってるのと、
弄ると車検に通らなくなるので、
手が出しづらいってのが一番なのかな?

もちろんハンドルバーやLED化とか、
やれることはあるんだけど、
自分でやるのはしんどいものばかり
特に配線とかは下手に触ると溶けますからねw

そんなことを思う今日この頃でした
ではヽ(*´∀`)
Posted at 2019/08/09 09:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3057798/43052801/
何シテル?   07/14 06:26
fagyokaです。よろしくお願いします。 齢40を過ぎてから中免を取り、オーダーしてから5ヶ月 ようやく手に入れたバイクです いい歳こいて無茶はしないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロト ロードホッパー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 03:53:45

愛車一覧

プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
ロードホッパーTYPE5EVO 最終型です まだ、メーカー保証もついてる中古車を購入しま ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
もう10年以上乗り倒している可哀想な愛車 でも、ホンダエンジンは絶好調 まだまだ、毎日の ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
クリーブランドモーターサイクル ヘイストに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation