
愛車のELRはプラグイン・ハイブリッドなのですが、
数日前からチェックエンジンライトが点灯し、
しばらくすると「High Voltage Charging System」のサービス警告が・・・

左側のバッテリー残量表示に何も表示されなく・・・・

「High Voltage Charging System」エラーが
そしてバッテリだけでは駆動しなくなり、エンジンと併用走行となり・・・・・
ディーラーへ駆け込み
私:「なんかエラーが出たんだけど・・・・・」
担:「この車、ハイテクすぎるんだよ。調べないとわからないので、とりあえず代車出すから・・・・w」
(一応英語での会話です。フランクな感じです)
とまあ、いつも通りの慣れた感じで代車手続きを済ませて、代車を借りて、ELRは入院です。
今回の代車も前回と同じくXT4です。
私のお気に入りなんで、いつもこれを貸してくれます。
キャデラックのSUVシリーズの中では一番デザインがいいと思います。
サイズも日本人にはピッタリな感じで、嫁のCX-3よりも一回り大きく
それでも大きすぎずでいい感じです。
インテリアもアメ車にありがちなクロームギラギラもなく、
程よい感じのクロームアクセント
そしてCUE(Cadillac User Experience)が従来のタッチのみだったのから
物理ボタンが搭載されて、よく使うオーディオや温度コントロールは
クローム仕立てのボタンやノブになり、大幅に使い勝手がよくなってます。
上品で使い勝手も良いです。
でも今回のグレードは前回のよりも低いグレードなので
カメラミラーや、自動縦列駐車機能などついてませんでした。
それでも十分な快適装備なので、案外これでもいいなぁ~と。
自分は買わないけど、嫁の次の車の候補にはいいですね。
さて、ELRの入院が長引くと永遠に乗り続けることになるので、
そうならないことを祈ります。
Posted at 2019/09/10 14:10:39 | |
トラックバック(0) |
ELR | 日記