• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oniisanの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

RC4オデッセイハイブリッドのエアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オデッセイハイブリッド(RC4)のエアコンフィルター交換です。1年3ヶ月経過での交換になります。
エアコンの効きとか匂いに問題はなかったのですが、先日車検を受けた際に交換を断ったので、自力で交換しておこうかなと。
2
グローブボックス左の矢印部分がフックでついているだけです。3枚目の写真を見れば構造がわかるかなと。
3
このようにフックを外した後、グローブボックスの外側を両サイドから押せば、パカっと全部開きます。
4
赤丸2ヶ所のフックを外してカバーをとります。
中のエアコンフィルターを抜いて→新品のフィルターと交換→カバーをつけ→グローブボックスをはめて→ボックス左のフックをはめたら終わりです。
作業時間は5〜10分程度です。
5
工具も不要の超簡単作業なので、これぐらいは自分でやってみましょう。オデッセイへの愛着が深まるかも❤️
ちなみに、RC1.RC2とは、グローブボックスを全開にする工程が異なるようなので、ご注意を。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイブリッド専用コンプレッサーオイル補充

難易度:

エバポレーター洗浄。

難易度:

メーターポッド作製編 (1)

難易度:

バッテリー

難易度:

アルファードコンソールボックス加工設置②-車内編

難易度:

エアコンガスクリーニング & パワーエアコンプラス注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

oniisanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C35 カムリ ブレーキパット交換!リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 11:39:37

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
第一印象は、こんなに良いとは思わなかったです。
スズキ ツイン スズキ ツイン
スズキ ツインに乗っています。 かわいい外観にスズキのデザインの良さを感じます。 素人な ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザはなんてカッコいいのだ。もっと評価されてもいいっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation