• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talbottのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】 受け取り・入庫・取り付け編

【サイバーナビ2013夏・モニター】 受け取り・入庫・取り付け編先日、「サイバーナビ2013夏・モニター」に当選したご報告をさせていただきましたが、
その後某配達業者の不備があり、先週ようやく受け取ることが出来ました。
しかし、なんの発送通知もなく、いきなり5万円の着払いを送るのは
ちょっと勘弁してして欲しいなぁと思いました。
こちらの準備ってのもあるし。

さて、待望のナビの方はというと、
24日に近所のこちらの電装屋さんに入庫させ、
木曜日に無事取り付け作業が終わり、
受け取ってきました。


今回は元々使っていたイクリプスのナビから
使えるものは使う方向であまり余計な出費にならないようにしました。

そのまま利用するものと、取り外したものは以下の通りです。
<そのまま利用>
①ETC(イクリプスナビ連動) グローブBOX→運転席小物入れへ移動
②バックカメラ(イクリプス純正)

<外したもの>
①ナビ本体
②ビーコン
③地デジチューナー

ETCはイクリプス純正でナビ連動タイプでしたが、
もともと本体から音声案内も出るタイプで、
独立して使用できるものでしたのでそのまま使いました。

バックカメラはメーカーが違いますが、
こちらのハーネス1本で変換できるものを見つけ、
それで対処することにしました。
が、これがうまく認識せず、
29日のミーティングまで時間がないので、
データシステムのこちらとRCA変換ケーブルで急遽対応することになりました。
このハーネスが適合していれば、
スグレモノと思ってましたが、
そんなに甘くなかったです…

今回1DINx1DINの商品と言うこともあり、
モニター部分はともかくとして、
ナビ本体をどこに収めようかと悩みました。

結局ナビ本体はグローブボックスの下にこのような形で吊ることにしました。


156はエアコンフィルターがグローブボックス下からのアクセスなので、
ここに吊るのはその作業の妨げになるのですが、
助手席下に置いて、後席の人に踏まれるよりは良いかと思い、
このように取付をお願いしました。
まぁ、エアコンフィルターは年に1回の交換なので、
少々面倒ですがその都度ナビを外せばいいかと。
その作業のために後ろの配線はあえて束ねてもらいませんでした。

電装屋さんもかなり苦労していたようですが、
綺麗につけて頂き、ETCの移設等面倒な作業がありながら、
だいぶリーズナブルな金額でやって頂いて、
大変満足しました。
小林電装さんありがとうございました。

残念だったのは、あのハーネス。
これが使えていたら言うことなかったのになぁ。

まだ近所を走っただけなので使用感などは詳しく書けませんが、
少し触っただけでもすごく期待ができそうで、
すごく楽しみです!


使用レポートは次回にでも。
Posted at 2013/06/29 04:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】

先日、久しぶりにメールBOXの整理をしていたら、
こんなメールが来てました。

================
talbott様

平素はカービューならびにみんカラをご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。
この度は、「サイバーナビ2013夏モデル・ 新機能スマートループアイ“熱きモニター大募集”」企画にご応募くださり重ねて御礼申し上げます。

厳正な選考の結果、特別モニターにご当選されたことをお知らせします。
おめでとうございます!

早速ではございますが、下記項目をご確認の上、
【モニターへのご参加の意思】をご返信くださいますようお願い致します。
ご参加のご意思が確認され次第、モニター商品の発送準備を行います。

■返信期限
2013年6月9日(日) 23時59分

■モニターの参加について
今回のモニターは無償ではございません。
特別モニター価格の【5万円】にてご購入いただく形となります。

■商品の受取りとお支払いについて
「代引き」にてお願いします。

================


えーと、

当選したようです!

と言ってもモニター価格でですが。

メールの整理してなかったら危うく逃すところでした…


で、翌日さっそく返信しました。

けど、その後何も連絡なし。

ちゃんと届くんだろうか?

うーん、今のナビの取り外しと新しいナビの取り付け、
それからオプション品などどうしようかなぁ…
Posted at 2013/06/08 17:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月21日 イイね!

変わりました。

皆様ご無沙汰しております。

相も変わらずビール飲んでます。 


知ってる方はとうに知っている話ですが、



これが、



こうなりました。

ヌヴォラブルーという色とフェイズ3の顔が好きだったので
すご~く悩みましたが、
一度はGTAに乗ってみたい気持ちが勝り
乗り換えることになりました。


156SWなのは変わりありません。

今までお付き合いくださってた方々には、
これまで通りお付き合いくださいますようお願いします。

そして、GTA、セレに関しては初心者です。
GTA乗りの方、セレ乗りの方、新たによろしくお願いします。


あとタイトルも地味に変更しました…

以上
Posted at 2013/03/21 21:18:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月06日 イイね!

価格

価格7月に3980からはじめて、

8月に3880に下げても売れず、

10月に3680に下げても具体的にならず、

先週3580に下げても反応なしだったのに、

昨日から3380に下げた途端お客さんが3組もあらわれたっ!

売主は完全に赤だけど、

そして、切羽詰まって売るんだろうけど、

こんなんで良いんなら初めから安くして売らせてくれよと。。。

そうしたらこんなに苦労はしなかったのに。。。

しかし、在庫処分とは言え、最初の価格から考えると、

あり得ないくらいの値引き率。

ものの値段って何なんだろう?

と考えさせられる。
Posted at 2012/11/06 23:00:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | general | 日記
2012年09月11日 イイね!

駐禁きられました。。。

駐禁きられました。。。先日人生初めて駐禁切られました。
そしてお布施要求書が届きました。。。

と言ってももう一つの愛車「リード」の話しですが。
なのでアルファは無事です。

巣鴨の某スーパーに行ったときに22:30頃やられました。
スーパーの脇に他の自転車等も停まっていたので、
そこがスーパーの駐輪スペースと思い停めたのすが、
実は駐停車禁止区域でした。

良く標識を見なかった私の不注意が原因ですが、
そのスーパーも駐輪場の案内を分かりやすくしてもらいたいものです。

しかしバイクの駐禁で9000円は痛い。。。
Posted at 2012/09/11 03:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【サイバーナビ2013夏・モニター】 受け取り・入庫・取り付け編 http://cvw.jp/b/305946/30448114/
何シテル?   06/29 04:46
自己紹介です。 30歳過ぎてからの免許取得。 そして、最初の一台がアルファロメオ。 友人・知人には、 「チャレンジャーだな」とか「無謀だな」とか 言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ヌヴォラブルーの156SW Qシステムから156SWGTAセレに乗り換えました。 使え ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2007年5月に納車となったヌヴォラブルーのV6SWです。初めは他の色で探してたんですが ...
その他 その他 その他 その他
先日の一杯シリーズをこちらで。 ビールとラーメンの記録としてこちらに記しておきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation