• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ニクキューの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

美瑛 青い池(冬)

投稿日 : 2018年12月02日
1
美瑛町の青い池のライトアップを観てきました。

これまでは夏にしか行ったことがなかったのですが、数年前から冬場にライトアップを始めたので、一度観てみたいと思っていました。

これからどんどん雪深くなってくるでしょうから、行くとしたら今しかないと言うことで。


まずは腹ごしらえに、栗山町にある「ハム工房ささ木」さんへ。

今年の夏にブラブラしてた時に、嫁さんが見つけて行ってみたんですが、美味しかったので再来訪。

2
「くりやまハムバーガー」を食します。

パテは普通のお肉じゃなくて、無添加のポークソーセージだそうです。
そしてこの、はみ出たベーコン!

ボリュームタップリです。

ハムバーガーなのであまりしつこくなく、女性でも食べ易いみたいです(嫁さん談)

3
はい、青い池です。

いきなりですみません。

池は凍っていて雪が積もっています。

「白い池」になっちゃっています(笑)

(写真センスは、、、ご勘弁下さい…)

4
ですので、ライトアップで「青い池」になっています。

派手に雪が降っていなくて良かったです。

以前は小さい駐車場でしたが、新しく大きい駐車場も作られていて、池までも直結になったので便利にはなっています。

以前はちゃんとした駐車場もない、ほぼ秘境だったんですけどね(笑)

5
人でごった返してたらどうしようかと思っていましたが、すごく空いていました。

季節によっては、駐車場に入るのに30分以上かかることもあります。

出るときに大陸系の団体さんと入れ違いに。

いつも通り、まぁウルサいですね…。

夏場に大陸系・半島系・東南系の団体さんとよく会うのですが、東南系の方々は静かに「ワ~オ…」て感じですが、他はちょっと…。

6
ついでに近くにある「白ひげの滝」へ。

冬場でも凍らない滝だそうです。

橋の上からですが、そこそこの高さがあるので足がすくみます。

7
夏場はこんな感じです。

夏・冬どちらもそれはそれで良いもんだと思います。

8
まだまだ雪は少なめとは言え、この有様…。

帰って早々に洗車場に行って、とりあえず雪だけでも落としておきました。

やっぱり雪道の運転は神経遣いますね…。

帰ったらバタンキューでした…。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かなU・x・U さん

こんにちは。

そんなに頭に来たときは、美味しいものお腹いっぱい食べて一旦落ち着きましょう。

そして深呼吸して、そんなこと言う人を上から目線で許してあげましょう(^_^)」
何シテル?   06/13 13:00
ニクキューです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車から急遽乗り換える事になったので、中古車屋で初期型のCXー5を探していたら、「全く同 ...
日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
嫁さんの車です。 これまで殆ど洗車したことがありません。 見かねて自分が洗ったんですが、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目のB型でした。 HKSのマフラーと、見た目はS202のリアウィングにしていただけで、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
RSリミテッド5MTです。 急遽探した車で、初軽四でした。 あの頃でもよく見つかったな… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation