• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月11日

ノーマルMIVECでも、驚異の数値でした揺れるハート

ノーマルMIVECでも、驚異の数値でした。 で、数値的な事ですが。


仕様変更後のタービンは、T-67 25G 8㎝タイプです。

4WD車・ダイナパックにて測定なので、数値的には少し渋目に出るらしいですが冷や汗
GT3037Sとの比較は以下となります。


GT3037S仕様
423.3PS(6.813rpm)
46.8㎏(5.336rpm)

→×1.2→507PS
→56.1㎏


T-67仕様
355.9PS(6.629rpm)
40.9㎏(5.143rpm)

→×1.2→427PS (-80PS) →49.1㎏(-7.0㎏)
となりました指でOK
パワーはフルチューンからノーマルエンジンなんで、当然ダウンなんですが。

MIVECをv-manegeで制御・チューンしている為、数値以上にめっちゃトルク感あります指でOK
特に低・中速域はフルチューンよりもいい感じです。吹けあがり・6.000回転以降以外は(笑)。

フルコン2基掛け指でOK
ノーマルエンジンでここまで出来れば十分っす指でOK
MIVECってチューン次第で全く別物ですexclamation×2

ちなみに、チューンする前はここまで全くトルク感はありませんでした( ̄~ ̄)ξ。

ん~、素晴らしい揺れるハート


その他は、タペットカバーもFNATZさんのイメージカラーにしてもらい、牽引フックもしっかりした物をフロントに装着揺れるハート
パイピングも綺麗にバフ掛け、エアコンも直してもらいましたレンチ

エアロも頑丈に修理、そして、コルトスピードさんのエンブレム揺れるハート

長くなってしまいましたがようやく完全復活っす(≧▼≦)。

最初、MIVEC換装にあまり期待しなかったんですが、いい意味で度肝を抜かれました(≧ω≦)。
現状すぐにできるチューン・環境ではないですが(生産終了エンジンの為…)、これはお薦め致します指でOK

そして、エボⅨ以降のオーナーさん(MIVEC搭載車)はバルタイチューン、凄く良いと思います指でOK


パーツのアップはちょこちょこ時間を作ってやりたいと思いますレンチ

さて、次はサーキット走行のレビューが出来ればいいんですが(笑)。


富士ブローから色々とご心配おかけしまして、また、応援して頂きありがとうございましたm(__)m。
また、このエボⅦ君と共に車ライフを続けていけることになり、安心感・幸福感でいっぱいです揺れるハート

はっきり言って、運転の技術はないですが(笑)、自分なりに上手くランエボを操れる様に常日頃意識を持ち続けたいと思っています。

また、みんカラ・オフ等々皆さんと楽しくやって行きたいと思っていますわーい(嬉しい顔)


改めて皆様、ありがとうございましたm(__)m。
また、今後とも、よろしくお願い致します指でOK

では、そろそろ失礼致します。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/11 01:43:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年9月11日 7:59
ノーマル猿人+T67でも400オーバーとは
凄いですねぇ(^^;
コメントへの返答
2008年9月11日 20:53
350馬力超えは欲しいなぁと思ってたんですけどひらめき
400馬力を超えるとは…、びっくりしましたあっかんべー
2008年9月11日 8:03
復活おめでとうございますっ(^0^)/
MIVEC、そそられますね…(>_<)でも僕は現状でまだもてあましてるし、エンジンが逝ってしまったらで考えてます(-.-;)欲しくなったときに残ってるかが謎ですが(笑)

今回MMFは来られるんですか?来られた際は、よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2008年9月11日 20:58
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
社長さんは1週間探して、やっと1基見つけてくれました冷や汗
こればかりは難しい所ですね冷や汗

MMFには行けそうなので、よろしくお願いします指でOK。できることなら、試乗して頂きたいっす手(チョキ)
なかなかなエンジンフィールですよ手(チョキ)
2008年9月11日 9:24
HKSのも低・中速のトルク増えましたよ♪

ガソリンの減りがめちゃくちゃ早くなりましたが(T_T)

MMFでは宜しくです☆
コメントへの返答
2008年9月11日 21:00
こちらこそ、よろしくお願いしまっす揺れるハート

燃費は前よりいいみたいなんです、これが(οдО;)。
しかも、音が静かになりました手(チョキ)
2008年9月11日 16:36
すごいなぁ…
そんでもってヘッドカバーの
MIVEC五文字に憧れますね(笑)
うちは「NIVEC」で逝きます(何
コメントへの返答
2008年9月11日 21:05
エンジンルームを開けるとつい、ニヤニヤしちゃいます(笑)。

カラーコーディネートした訳ではないのですが、各パーツが青色に統一になりまして指でOK
嬉しい偶然かと(笑)。
2008年9月11日 19:15
完全復活おめでとうございますヽ(´ー`)ノ

なんだかんだでメカニカルな某・i-VTECと違って
MIVECは見違える程、変わりますね
コンセプトの違いですな
コメントへの返答
2008年9月11日 21:21
これは、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

VTECも素晴らしい機構だと思いますよ指でOK
ただ作用が高回転過ぎますけど冷や汗

コントローラで発生回転を下げてワイドにするといいんでしょうかねレンチ
ホンダのエンジン開発は半端ないですから指でOK


ちなみに、MIVECは意外と歴史があるんですよ~レンチ


2008年9月11日 23:10
復活、おめでとうございます。長かったけど、その分うれしいですね!それにしても聞けば聞くほどサーキットで速そうですねぇ~♪
コメントへの返答
2008年9月12日 0:24
すいません、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

体感的に良くても、タイムに反映されるとは限りないのが、サーキットの難しい所ですね~(笑)。


しか~しexclamation×2この仕様なら、絶対に楽しく走れると思われます(笑)。

その際は、詳しくご報告致しまっす~あっかんべー

プロフィール

「あけおめ🎍( ・∇・)🐰 http://cvw.jp/b/306144/46646850/
何シテル?   01/01 07:26
小さな頃から好きな、車に乗れて楽しい毎日です。 最近、某店の憧れの元デモカーを購入して、ウキウキです。チューニングカーは維持するのに色々大変ですが、様々な周り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE XERO CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 12:27:52
ピストン西沢さん主催の自動車イベント「みんなのモーターショー」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 04:05:08
italvolanti イタルボランテ  ワークスベル・チームオレンジステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 18:56:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マーチニスモsより乗り換え( ・∇・)。 HKs GT3タービンetc。 215馬力仕様 ...
マツダ RX-7 2代目 (マツダ RX-7)
2代目FD3Sさん。スペック凄すぎ、でも乗りやすくて、素晴らしいー👍 エンジンサイド ...
日産 マーチ 日産 マーチ
軽快で、楽しいっす( ・∇・)。 オートプロデュースBOSS CPU書き換えで、速いー✌ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初FR、初ロータリーっす(⌒▽⌒)V 。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation