昨日、自動格納ミラーを取り付けるのに失敗したので今日は足元にある常時電源とドアロック配線を探すだけにしたカローラフィールダーZRE142Gの常時電源は白の配線なのはわかったがドアロック信号(一瞬)の配線わからず※テスターで調べる際、配線につきさして検知するとありましたが刺した後の穴にビニールテープを巻くのが面倒だったので良い方法はないか?と思っていたら私、職業が鍼灸師なのでテスターの先に鍼をビニールテープで巻いて検知したところ穴を開けずに検知ができたので我ながな閃きが素晴らしいと思いましたが、ドアロック信号わからず…テスターあててキーのドアロック押して探してましたがドアロックボタンを押すたびドア開放の警告音がなるので気が狂いそうになりやめました明日またチャレンジしたいと思います悔しいです