TOYOTA Gazoo Racing Festival 2018に行ってきました。
前日夜の情報だと、すでにからゲートには入待ちの車が200台近く集まっているという情報も。
到着して早々、まずは6歳の息子が楽しめるものに参加しました。
子供ながらに車に親しめたんじゃないかと。
工作しながらネジの締め方を学んだり
タイヤのナット締めたり
発電をして模型を動かしてみたり
フォーミュラーカーに乗って、レーサーと記念撮影したり
車が出来るまでを学んで、ミニカーを作ってみたり
カートやバイクに乗ったり
もちろん子供も、大人も楽しめるマシンの走行もたくさん観られました
そして、なんと言ってもサーキットサファリ
ご案内は関谷監督でした。さすがしゃべりも面白かったです。
バスと並走しながらドライバーが手を振ってくれたります
コース上から見る富士山
子供も楽しめるプログラムがあったり、サーキットサファリでレーシングカーも見られたり、
モリゾーさん専用GRセンチュリーも見られたりでとても楽しかったです!
同じようなイベントが、12月2日は日産で NISMO FESTIVAL
12月9日はホンダでHONDA Racing THANKS DAYがありますね。
行きたいなぁ~。
イイね!0件
イオンデポジットとリブート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/09 16:20:33 |
![]() |
箱根駅伝 × TOYOTA GR? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/03 04:53:23 |
![]() |
![]() |
トヨタ アルファード 左右独立ムーンルーフつけて良かったです。2、3列目窓のサンシェードも電動になります。 |
![]() |
トヨタ アルファード ハイブリッドで後輪も駆動するので快適でした。 |
![]() |
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシーに乗っています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!