• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

マフラーの納期と傍からみる自分のアリスト。

マフラーの納期と傍からみる自分のアリスト。 納期が約1ヶ月とのことでGWまでにはとの思いから、残業続きで疲れきっていた3月下旬に慌てて注文したマフラーが、納期GW明けになりそうとの事で非常にがっかりしております。マフラー作りってそんなに手間が掛かるんでしょうか!?早く注文してれば…と後悔してます。。

話しは変わりますが、最近よくカスタマーした16#アリスト見掛けるんですが、今日はたまたまDVD返しに行ったレンタルショップの駐車場でそのアリストを見たんですが、何台かで集まってました(他にはセルシオとかマジェスタ?)。私のアリストとは明らかに方向性の違ういじり方でメッキアルミやメッキドアノブ、純正意匠のメッキグリル、メッキのヘッドライトリング、ノンスモークガラスと車高はかなり低め!!これだけで随分イメージが湧くと思います。私の今までの2台のアリストとは明らかに違ういじり方ですが、同じアリスト乗りとして、または、アリスト乗りじゃないけど車いじりが好きな方、走るのが好きな方…いろんな方から見る自分のアリストってどんなんかな~って思ったりします。低すぎ…って思う反面、中途半端って思われてるかも。。



思い立ったが吉日…と思いつきましたが、残念ながら夕日は待ってくれませんでした。おばかさんなうちの犬ですが、お手とおすわりと待てはできるんですよ^^
ブログ一覧 | アリスト | クルマ
Posted at 2008/04/23 00:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年4月23日 1:33
マフラー何を頼んだんですか?前に乗っていた単車の手曲げマフラーなんかは納期めちゃかかってましたが。。最終的には社外品を加工(カット、溶接)して角度などを自分の理想で作ってました!

確かに、周りからどのように見られてるかは気になりますよね。大王様のアリスト好きですよー^^かなりこだわりを感じます。誰が見ても気品を感じられるようなアリストでありたいです。

相変わらずワンコ可愛いですね。そこまで出来れば頭良いです!


うちのハムスターは何も・・・笑
コメントへの返答
2008年4月23日 20:57
マフラーは、レクソンというメーカーのものを選びました!!今回はかなり期待してます!取り付け後またアップしようと思います(^_^)

気品を感じられるのはやっぱり第一に綺麗な状態であるべきですよね!!!こだわりは確かに結構あると思いますが、そんなこだわりのパーツが市販であるのもアリストの大きな魅力です♪

うちのワンコは近所ではちょっとしたアイドル!?です。親の職場(自営)にいつも通ってますが、用もないのに度々来られるファンも居るみたいです^^

うちも以前ハムスター飼ってました!うちのも何も出来ませんでしたがかわいかったですよ!いつもかごの中でくるくる回ってました……
2008年4月23日 9:04
おはようございます!
GWに間に合わないのは残念ですね・・・
マフラーの種類や在庫状況によると思いますが、1ヶ月は長いと思います(^^;)

確かに自分のアリストが傍からどのように見られてるか気になる時もありますが、基本的に我が道を行くタイプなので(^^ヾ
自称変態アリストですし(爆)
ただ売却の事を考えると少しやりすぎた気もします(^^;)

にこちゃんさんも拘りの1台に仕上げていって下さいね(^^)

わんこの後姿いいですね♪
コメントへの返答
2008年4月23日 21:06
こんばんは~

GWに間に合わず非常に残念です。始め電話かかってきた時は『発送しました』の案内かと思ってちょっとドキドキしましたが…ガッカリです。納期がやたら長いんでどんなものか期待しています!!

ブラックさんのアリは私の以上に黒いです^^統一感があって威圧感を感じます!素敵と思います♪♪

夕日をたそがれる絵を撮りたかったですが…次こそは。。
2008年4月23日 14:14
わんちゃんかわいいですね。
アリストは確かにここ二三年で一般的なイメージは大王さんが駐車場で御覧になった(((^_^;)イメージになりつつありますね
まっいろんな方向性がやっとアリストのオフ会で皆さんと話してわかるようになりかっこよさが理解できるようになりましたがσ(^_^;)も最初メッキだらけとかテレビだらけのアリストみてなかなかよくわからなかったです(笑)
意外と話してみると皆さんお若い方々も紳士的で楽しいのですが最初は私もびっくりしましたよ(笑)
大王さんのアリストはとっても皆さん書いてますがほんと私の中ではベスト5に入るぐらい素敵だと思いますよ
ハイパーレブのクエストパワーの高砂社長みんからでは、はじめぱぱさんとニックネームなってらっしゃいますがコメントが好きでアリストは主張しすぎない一歩手前的なドレスアップが好きですね

コメントへの返答
2008年4月23日 21:22
どうも、こんばんは☆

言われてみれば確かにここ数年で随分イメージが変わったと思います。ハリアーとかもこんなイメージの車をよく見掛けるようになりました。
逆に言えば自分と同じような感じのいじりかたの車はあまり見かけなくなりました…
私は流行で派手な感じで目立ちたくはありませんが、ピカピカ綺麗でシンプルで目立ちたいです^^
ariariさんと見た目よく似てますよね~

マフラーの件、大変お世話になりました!クエストパワーさんの横のつながりの!?レクソンさんのものに決めました。
2008年4月23日 20:35
お疲れさまです!

マフラーがGWまでに届かないみたいですね(゚Д゚)少し脅してみては(笑)
確かにアリスト乗りが増えてますね!若い方達も乗りやすい価格になっかって事もあるんですね(^o^)
若いアリスト乗りの人と話す機会があったのですがラクジェアリーを目指してる人が多かったです!

私もオフ会という物に参加したことがありますが、同じアリストでもイジリは、千差万別ですね!一人一人の個性があって自分に無いイジリをみると非常に感心します!

ただ、最近自分のアリストは、何を目指しているか分からなくなってきました(=_=;)

ある物を取り付けしようと企んでます(笑)そのためセンターパイプは....。
コメントへの返答
2008年4月23日 21:45
おつかれさまです!!

マフラー交換してGWはノリノリで…なーんて妄想は終わっちゃいました。。
早く作って欲しいと思う反面、丁寧に作って欲しい思いから強くは言えませんでした(@_@)

なんだかんだで基本は好きなものを、、と思う反面トータルバランスも大事ですね!!そういう点ではラグジュアリーを目指している方はテーマが決まってますから見た目のバランスがいいですよね!でもテーマが完結したら終わりって方も多いと思いますし。。

個人的にはちょっとずつ変えていくのが好きです^^

モナッコロさんのアリはDIY満載でとてもヒントが沢山あると思います!!!

センターパイプは、ま・さ・か!?

プロフィール

基本アナログ人間ですので、最先端よりも機能的で扱いやすい方が好みです。 少々マニアックですが決してオタクではございません。あしからず。。 犬が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H16/6式 黒 マルチ・本革シートつき、サンルーフなし、サイドバイザーなし 見た目と ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H11/2式 売却当日の洗車後のお別れショット(*_*) はじめサンルーフのみの一点も ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation