• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月22日

ついに…

ついに… こんにちは。
今日は1日お休みをいただきましたので、のんびり週のスタートです。

今回はついに…と思うことがありましたのでいくつかご紹介
1つめついに乗り換えを決意?
遡ることお正月、クルマの購入資金プレゼントキャンペーンなる物を見つけて応募。
乗り換えの意思はありません。GRヤリスは免許返納まで乗りたいと思っています。
当たった場合は増車です😆

そんな邪な思いでは当然ハズレます…しかし、ディーラーの営業さんから試乗だけでも来ませんか?
じゃあ…と訪れました。
なんと、


スバル
せっかくなので最新のRAYBACKに試乗させていただきました。
お店を出て数秒でピピッ!
⚠️居眠り注意⚠️
えっ!どうも私の顔が無愛想だった様です😅
クルマから試乗を楽しめ!とお叱りが…
気を取り直して試乗スタート
まず感じたのは発進が滑らで振動や突き上げ感がないしっとりした乗り味にビックリ!

父がLEGACYに乗っていますが10年前のモデルなのでCVTや電スロも良くなったんでしょう。
発進時のレスポンスが自然な印象でした。
見積もいただきましてが、やっぱり、いいお値段になりますね。

2つめのついには、
免許更新時期が来まして、ついに、幻の平成36年から西暦(令和の併記)になりました。
ちなみに今回もお利口にしていましたのでゴールドいただきました。

最後は
ついに、岐阜タンメンデビューです。



なんでかわかりませんがXでヤリス乗りの皆さんで流行?
東海圏にチェーン展開してるのでいつでも行けそうな感じですが、遅ればせながらデビューしました。
とりあえず、オーソドックスにトッピングなしですが、これは野菜を食べるラーメンですね。
次回は野菜マシでいきたいと思います。

今週は週の中頃に寒波が来てこちら雪予報も出てきました。
皆様、気をつけて過ごしていきましょう。
ではでは👋
ブログ一覧
Posted at 2024/01/22 14:47:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最後のドライブ
SUPER LEGACYさん

昔の愛車がミニカーに!
くどたつさん

ご無沙汰してます😅生きてます✨
がっちょ@BR9さん

さらば!レガシィ。
ばっしぃ。さん

cx-80 試乗してきました
primmさん

クロストレック試乗
聖龍神さん

この記事へのコメント

2024年1月22日 15:56
Doo~さん、こんにちは。
「ついに」の3連発。どこかで見たような気がしたのですが、前回の私のブログですね(笑)。
スバルの安全支援システムは最高レベルらしいですね。何が起こるか分からない昨今では必需アイテムですね。
ところで、以前は自称スバリストでMT車のみ2台乗り継ぎましたが、確かに電スロにはある意味悩まされたことをふと思い出しました。
運転免許証の年号表記が変わったのですね。とはいえ、近いうちにマイナンバーカードと統合してしまうのですかね。
それにしても、ゴールド免許とは素晴らしいです。私は交通団体の役員を務めている割には、未だ凡ミスによりブルーです。次回更新でいよいよゴールドデビューする予定です。
引き続きご安全に楽しいカーライフをお送りくださいませ。
コメントへの返答
2024年1月22日 16:11
銀.さん こんにちは。
いつもありがとうございます。
はい、パクr…いえ、オマージュです(笑)
スバルの電スロはやはり違和感ありでしたか。
体感でかなり良くなってると思います。
これからもゴールド維持に励みます。
2024年1月22日 16:05
こんにちは。
2台体制というのもありますよ☺️
まぁ冗談ですが。
先日ルーテシアフルハイブリッドを試乗して少し傾きましたが、今の愛車の爆発的な加速は無いので末長く乗ります。
昨年更新して使わなくなった幻の平成35年表記の免許証はお宝?かも。
コメントへの返答
2024年1月22日 16:16
あおまくさん こんにちは。
GRヤリスを長く維持する為にも、2台体制にしたいんですけどね。そもそも賃貸なので駐車場ないんですが😅
そうですね、だんだんと平成がレアキャラ化してますね(笑)
2024年1月22日 20:38
Doo~さん
こんばんは。
岐阜タンメンが美味そうですね~!
伝統を感じる雰囲気ですね。
😄
ゴールドの継続さすがですね?
このクルマで安全運転は凄いかもしれません。
🤣
スバルのレイバックですか?
レボーグのSUVみたいなのでしょうかね。
😄
GRヤリスを保有されていたら、そんじょそこらのクルマなんて買う気にならないのでは?
🤣
GRヤリスはトヨタの歴史に残るクルマですよね。
日産のGTR的なクルマかと思います。
遠い未来に博物館で展示されるとも思います。
😄
コメントへの返答
2024年1月22日 20:51
仙高大さん こんばんは。
タンメン意外とペロッと食べれちゃったので危うく替え玉しちゃうとこでした👍
免許は歴代クルマが目立つので、逆に大人しくなりました?🤣
おっしゃる通りで車名はレボォーグ レイバックと言うらしく、車高上げたバージョンの様です。
なんと言いますか、仙高大さんのプラドみたいに『どこへでも行けます』となれる対極にあるクルマも惹かれるんですよね👍
2024年1月23日 18:21
ついに岐阜タンメンデビューですね😁
いつも豊田店がデフォでしたが、昨年末に岐阜の本店にも行ってきました。

4月は天龍峡オフ、トヨタ博物館オフと続くので
そちらでまた宜しくお願い致します😊
コメントへの返答
2024年1月23日 19:26
aki坊さん こんばんは。
このエリアに住んでおきながら、今まで行ってないモグリですね😅
こちらこそよろしくお願いします🙇

psトヨ博は募集日に新年会が重なってしまったので昨年の感じだと埋まってしまいそうです🥹

プロフィール

「ちっさいなと思うかもしれませんが、
ラッピングお願いして、
クリスマスより通常のラッピングの方が値段高いのは酷いと思うの…
別に皆んながクリスマスとは限らないじゃん🥹」
何シテル?   11/18 16:49
Doo~です。よろしくお願いします。 初めての愛車所有10年を記念してみんカラ始めました。 自分で運転する為に乗る車はMTがいい???? と思い続けてます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却系 GEN2GRヤリス用ATFクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 20:33:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:01:06
GRヤリスRZのブレーキロータのインチダウンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 21:53:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ZZT231 セリカから乗り換えました。 今後こんな過激な車、今を逃したら二度と乗れない ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカに乗っていました。 中古で購入した初めての自分の車です。 セリカは絶版して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation