• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

「災害用伝言板」はキャリアを超えて利用可能

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/495331/
より転載

以下主要部のみ抜粋



NTTドコモやKDDI(au)、ソフトバンクモバイルによると、基地局約2500局の範囲で、通話やメールの利用ができない状況が続いている。

 ドコモによると、東北地方のほか関東地方など広範囲で、第3世代携帯電話「フォーマ」の通話について、80~90%の発信規制を実施。KDDIも当初95%の規制を実施し、ソフトバンクも同様の規制がかかったままだ。

 一方、NTT東日本によると、固定電話でも通話が集中し、一部設備で障害が発生した。発信規制が実施されており、宮城や福島など1都3県で電話がかかりにくい状況が続いている。「災害用伝言ダイヤル171」が開始されたほか、公衆電話が関東地方を含む東日本のほぼ全域で無料で利用できる。

 また、通信各社は被災地の東北6県から電話で安否情報を登録できる「災害用伝言板」を開設。契約する通信会社にかかわらず、携帯電話やパソコンで伝言やパソコンを残したり確認したりできる。各社のホームページで確認できる。

抜粋終わり

つまり、キャリアを超えて利用可能との事

ソフトバンクの番号でも、Auの「災害伝言板」で登録可能です。

もっと、大々的に「災害伝言板はキャリアを超えて利用可能」と伝えて欲しいです。

ただ不明なのが、利用者が被災地域外契約だとどうなるのか・・・
自分は東海での契約ではなく、東北での契約だから、安否確認できたのかもしれない・・・


追記
Auを使用していますが、

伝言板に登録できる地域:全国

安否情報の確認:全国から可能

とのこと。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/13 02:00:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

核兵器とは…
伯父貴さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

だい@レカロ海苔です。 東北地方出身で、期間限定?のハズが当分三重暮らしになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルに乗っていました。 だい@レカロ海苔です。 宜しくお願いします。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation