• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月19日

バチって Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

バチって Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 現場に行く途中の事なんだけどね



走行中にバチって Σ(゚Д゚lll)エッ!?




フロントガラスに小石が・・・・



後から見たら




ガ━━━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━━━ン






亀裂入ってるし


何か成長してるε=(´ο`*)))ハアー




アルちゃんじゃなくて良かった(´-`)ノ{フフフ。。。



ブログ一覧 | 仕事 | クルマ
Posted at 2012/01/19 12:21:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年1月19日 12:25
日に日に成長しますよ♪(爆)

前に営業車で、マジックで成長の具合を確認してました…(;´д`)

本当、アルじゃ無くて良かったです…(汗)
コメントへの返答
2012年1月19日 20:17
おばんで~す

本当に恐ろしいですよね

アルちゃんが無事で良かったです


成長するのも時間の問題ですね(*´Д`)ハァハァ
2012年1月19日 12:28
帰りにはさらに大きく成長されるかも(;^_^A

アルだったら…((((;゜Д゜)))アワワ
考えたくないですね(;^_^A

コメントへの返答
2012年1月19日 20:19
会社帰宅後確認したら、成長は止まってました


アルちゃんじゃなくて本当によかったですよ

2012年1月19日 12:35
ドラマみたいに、広がったら、足で蹴破りましょう!(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ
コメントへの返答
2012年1月19日 20:21
まだ端の方なんで成長を確認しています


みみずがヘビまで成長しますかね (;´д`)トホホ…
2012年1月19日 12:42
あらら・・・・・・汗

アルじゃなくてホント良かったですよね



ちなみに・・・・私のも先日飛び石で1センチヒビ入りました・・・・涙

広がらないか・・・・かなり心配です・・・・・・
コメントへの返答
2012年1月19日 20:24
小石のような音だったんですがね(((( ;゚д゚)))アワワワワ


その時は気づかなかったから、本当に成長したのかも (;´д`)トホホ…


1センチでも今後成長する可能性がありますよね ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
2012年1月19日 12:55
アルじゃなくてよかったですわーい(嬉しい顔)

飛び石…こわいですね泣き顔
コメントへの返答
2012年1月19日 20:28
今までで飛び石は何度かありますが、亀裂入ったのは初めてです (;´д`)トホホ…


怖いですね(((( ;゚д゚)))アワワワワ


アルじゃなくてほんとうによかったですよ
2012年1月19日 15:08
なお、車両保険加入車でしたら、飛び石によるフロントガラス破損は、等級据え置きで保険により交換が可能です♪

流行りのクールベールやら、ウィンドゥ上部のカラーシェイドガラス、場合によっては「素ガラス」→「ブロンズ」への変更などなど…

(* ´艸`)アァ…アァ…♪

もしアルファードがこうなっていたら…?

(ノω`*)んふふ♪
コメントへの返答
2012年1月19日 20:30
えぇ~そうなんですか?


流行りのガラス ( ̄▼ ̄)ニヤッ


アルちゃん・・・・ ( ̄▼ ̄)ニヤッ


いかん よからぬ事を考えてしまった (≧m≦)ププッ
2012年1月19日 17:32
↑↑へぇ~~~~!


そーなんだぁ~~
コメントへの返答
2012年1月19日 20:31
いい事聞きましたねぇ ( ̄▼ ̄)ニヤッ


石投げますか~ (≧m≦)ププッ
2012年1月19日 18:08
↑↑↑えぇぇぇぇ…ヾ(゜0゜*)ノ?


災難にあいましたね((((;゜Д゜)))


亀裂は大きくなりますので

気をつけてくださいね(/_;)


マイアルでなくて良かったですねo(*⌒―⌒*)o


夜よろ~
コメントへの返答
2012年1月19日 20:34
おばんで~す


本当に小石が当たった音だったんですが、見てビックリでしたよ



成長する前に交換してもらいたいですね

アルちゃんじゃなくてよかったです


よるよろ~
2012年1月19日 18:44
こんばんは☆彡
こればかりは避けようがないですよねぇ~……


アルファードぢゃなくて良かったですね☆彡


でもこのハイエースは車検通らなくなっちゃったのでわ?
コメントへの返答
2012年1月19日 20:39
おばんで~す

確か2トンダンプが斜め前を走ってた時だと思うんですが、一瞬でしたからね


気づいたらもう亀裂が・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ


ハイエースは車検取ったばかりですが、早急に交換してもらわなきゃダメですよね
2012年1月19日 18:52
危ないですね!Σ( ̄□ ̄;)

コメントへの返答
2012年1月19日 20:40
これがアルちゃんだったらと思うと怖いですね
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

こればかりは避けようがありません
2012年1月19日 19:42
色、挿入しかないですわwwwwwWWW
コメントへの返答
2012年1月19日 20:41
会社の車なんで何でもいいんですが、成長していく前に交換して欲しいですね(;´д`)トホホ…
2012年1月19日 21:02
本当にアルじゃなくて良かったですね!

これは何が当ったのですかね?

トリのフン?

(・∩・)?アレ??≡3
コメントへの返答
2012年1月20日 9:53
おはよーございます

アルちゃんじゃなくて良かったですよ~(*⌒▽⌒*)


これはカナブンが突進して来たんですよバタッ!! 〓□○〓←キゼツチュ
 

あれっσ(・ω・*)ンート…

ハエだったかな ∵ゞ(≧ε≦● )プッ

2012年1月19日 22:39
こんばんわ~

怖いですね~

成長中?・・・;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

アルじゃなくて良かったですね(*´д`*)

マイアルは小さなクラックが入ってますΣ(°д°lll)ガーン

成長してないんで放置ですが・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
コメントへの返答
2012年1月20日 9:55
おはよーございます


本当にアルちゃんじゃなくて良かったですよ~(*⌒▽⌒*)

成長期みたいですね(T_T)


早めに直してもらわなきゃ
2012年1月20日 0:38
こんばんは~☆

小石メガヒットですね…_l ̄l●lll

アルじゃなかったのがせめてもの救いでしょうか…
コメントへの返答
2012年1月20日 9:58
おはよーございます


アルちゃんだったらと思うと怖いですね((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル


でも、これだけは防ぎ切れませんよね
2012年1月20日 7:24
おはようございます。

外気が寒くて、車内が暖かくなり寒暖の差が激しいと、亀裂が成長しますよね ふらふら

早目に交換出来れば良いですね 冷や汗2
コメントへの返答
2012年1月20日 10:01
おはよーございます
 
小石だったみたいですが、亀裂は20センチ位になりますよゲッ!Σ(・ω・;|||


早めに直してもらわなきゃね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月12日16:29 - 18:06、
180.60km 1時間36分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   07/12 18:06
皆さんよろしくお願いします ┏○ペコッ ファミリーカーなんでほどほどに ( *´艸`)ムププ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録 54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 12:08:26
嫁ぎ品 ノーズブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 06:05:02
2014.5.18 「ひたちなかプチオフ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 07:15:15

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ファミリーカーです 今回、10アルファードからの乗り換えになりました。 まずは、10 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
1年半で売却 サーキット走行も楽しかった
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
今でも余裕があれば欲しいクルマです。
トヨタ アルファードV mid88 (トヨタ アルファードV)
ファミリー仕様ですので、大物は出来ませんが快適仕様を目指して程々に弄ります。 平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation