• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月25日

リアスピーカーから音がでない( ̄□ ̄;)

リアスピーカーから音がでない( ̄□ ̄;) ガ━(゚Д゚;)━ン






本日ようやくオーディオを
新品交換したのですが
どうもリアスピーカーから音がでない

リアの純正アンプはキャンセルしてるのに
なぜだ!!
以前は出てたんだけどねぇ
んーーーー
わからん
配線図と睨めっこかなぁ




ちなみに
フロントだけでも音質がかなり違ってお好み
ブログ一覧 | D.I.Y | モブログ
Posted at 2009/12/25 21:02:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Pro Staff CCウォーター ...
あつあつ1974さん

晴れ渡った秋の空に…
nobunobu33さん

エンツォ・オゼッラさん🌈
avot-kunさん

10/5 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今、逢いに行きます (`・ω・´)
tompumpkinheadさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年12月25日 21:12
カロのデッキじゃないですか(^^)

高音質求めるならフロントのみ鳴らすのがオススメです♪
コメントへの返答
2009年12月25日 21:17
あ!!
そうなの??
リアスピーカー社外なんでちょっと勿体なくてw


フロントもカロのだから
相性が良いみたいで
音質かなり良いよ
DVDも再生できるみたいだけど
モニター必要無いから
いらない機能になってしまった
2009年12月25日 21:50
FのみでOK!
リアも鳴らせるように配線見直し
した方がいいかもよ(^○^)

単純ミスしてるだけかも…( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2009年12月25日 21:55
配線はまんま色の通りにやって
念のため確認もしたんだけどねぇ

うーん一体何なんだろう
2009年12月25日 22:35
セカンドカーのトゥデイはすべて死んでます!

・・・PC用で我慢してますw
コメントへの返答
2009年12月25日 22:40
うーん
うちのはオーディオないと淋しくてw

酷いときには
サーキット走ってるときにも
オーディオガンガンですからw
2009年12月25日 22:53
ん~リアスピーカーへの音を設定で全部ふってみても音鳴らないなら………途中で断線とか(汗)
コメントへの返答
2009年12月25日 23:39
断線(゚-゚)
考えたくなぁい(ノ_・。)

昨日まで鳴っていたので
その線は薄そうなんですが
如何せん古い車なので
何とも言えないですね
2009年12月26日 1:27
やった~o(^-^)o

これで熱唱しながら遠出が出来るね(笑

音質とか、どんな感じなのか楽しみだ(#^.^#)
コメントへの返答
2009年12月27日 0:28
かなり期待しても良いかも
今回のはかなりいいよ~


熱唱できるわ
2009年12月26日 18:17
お♪サンタさんプレゼント?(^O^)

デッキ裏側でフロントとリアのスピーカー配線を入れ替えてみたら?

それでも鳴らなかったら、やっぱり配線もしくはスピーカーだねぇ(-.-;)
コメントへの返答
2009年12月27日 0:30
サンタは空域だったという落ちですw

配線入れ替えて見ますね
今は元気が無いので
暖かい日に再チャレンジしてみます


そういえば今日すれ違いましたね(^^)
2009年12月27日 21:29
フロント、リアスピーカ共、OFCケーブルに引き換えしてます。
ケーブルだけでも音質が変わります!
一度チャレンジしてみてはどうですか。
コメントへの返答
2009年12月29日 14:38
ケーブル引き直しですか
その手がありますね
でも
配線とかあんまり好きじゃ無いんですよねぇ

暖かくなって来たらチャレンジして見ようと思います(^^)
2009年12月27日 23:05
ちわっす。
自分の前乗ってた車はスピーカ付近の内張叩いたら音が出たりしましたよ(汗
その時はスピーカ端子からケーブルが抜けかけていたのですが

社外スピーカの音質向上はステキですよね。
ちょっとだけ欲しくなってきましたぁ
コメントへの返答
2009年12月29日 14:40
叩くw
それは出来ないなぁ
手が痛くなる
スピーカーの周り固いんだよね


スピーカーも変えたいんだけど
なかなかそっちには手が回らないなぁ
2009年12月29日 13:04
こんにちは、ブログ閲覧どうもです。

5.1CHしないならフロントのみでOKです。

リヤを鳴らすとフロントとごっちゃまぜになってリヤの音がよく聞こえません

やはりオーディオの取り付けはプロショップで行うのが一番ベストなやり方です。
オーディオプロショップで点検してもらったほうがいいのでは
コメントへの返答
2009年12月29日 14:43
コメントありがとうございます

フロントのみでも結構イケるものなんですね
個人的にはリアスピーカーから音がないと
ちょっと物足りないんですよ
排気の音がうるさいものでw



プロショップですかぁ
思い当たる所があるので
余裕が出来たら行って見ますね

プロフィール

「小さいけど大きな幸せ http://cvw.jp/b/306836/37497482/
何シテル?   03/13 00:11
生涯32乗りでいたい 空域閃光(クウイキセンコウ)です 2013年遂にボディに手を入れました 長く乗るためにフェンダーをガッチリ直しました ただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

息子と娘に本当にスキになれる車と出会ってほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 08:46:58
マイホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 19:32:05
自作RB26可変バルタイキット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 21:40:58

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
嫁の愛車です ちなみに空域の好みで弄ってこの仕様ではなく 嫁が新車で購入した時にすでにこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
アルファオートエンジニアリングにてメンテナンス&チューニング いたって どノーマルで ...
ドイツその他 その他 陽(ハル) (ドイツその他 その他)
2015年3月12日生まれ 5月23日納車(笑) 前足がでかくトレッドも広い FF車 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
空域が大学生の時に貯金とバイト代をはたいて購入した壱號機 21歳で初めて乗る車でした 3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation