• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびはちのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

ビアンテ君も10年…

ビアンテ君も10年…うちのビアンテも納車されて10年と1ヶ月、13万キロ越。
10年10万キロとはよく言ったもので、老朽化を目の当たりにしてます。
昨年12万キロ頃にショックのオイル漏れやブーツ破れなどが発覚。
そして年末から異音振動が気になり、
この度、思いきってエンジンマウントまで交換してしまいました。

一度CX-8,80を検討しましたが、三列目を重宝してる我が家にはムリでした。
また他社のミニバンもパッとせず乗り換えるならこれかなぁくらいしか感じず。

たまに乗るよその車ってほんとに乗りやすくて快適なんです。
でも、車重は重いけどパドルシフト付き6ATとハンドリグはいい感じだし、室内は3ナンバーの余裕があり、個人的にはビアンテ素敵♥ってなってしまうわけで。

重故障するか、ビアンテを越える車に出会うまで維持しますか!

そんなわけで、気分は新車のビアンテ。
未だにZoomZoomさせてもらってます。


Posted at 2025/02/23 20:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

牛を食らうツーリング

牛を食らうツーリング先日、久々に職場の仲間とツーリングに行って来ました。

今回はホンダの650cc、スズキの750cc、ヤマハの400cc。
そして僕はスズキの125cc。

今回は初参加の中型が1台いますが、職場には大型乗りしかいなかったため、
いつも大型複数台に囲まれてピンクナンバーで走ってます。

まれに排気量格差を見せつけられることもありますが、十分一緒に走れてます。
(ブン回して走る方々ではないので)

かっこかわいいし、燃費も良いし、取り回しも良いし文句は…
ちょっと残念なのは手の痺れです。
あと、4気筒サウンドはうらやましい。
まあ単気筒だし仕方ないところです。

さて、インカムがみんな繋がらないトラブルもありましたが、県北で千屋牛にありつけました。
注文したは焼肉の定食2400円。
上のセットはさらにすごいのでしょう。
でもこれがベストチョイスかな。
帰りのことを考えると脂がきついくらい。

久々のツーリングで翌日は身体ガチガチでした。
半日くらいがちょうどイイ d(`・∀・)b
Posted at 2023/05/04 07:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

サイコービアンテ

サイコービアンテGSX-Rに浮気してるように見えて、実はビアンテラブな毎日。
とっくに10万キロ過ぎて、新車で買って8年が来そうだけど相変わらずかっこいいなぁと眺めてます。

そんな今日、ビアンテで信号待ちしてると、前方に白い20S(23S?)が!
ゆっくーり走ってます。
なんだなんだ?と追い越すと千鳥で並走。
信号待ちで横にならぶと、きれいなお姉さんが笑顔でにっこり😀

町中で見かけるビアンテも減ってきました。
RX-8のときは何度かあったけどビアンテでは初!
なんとも嬉しい出来事でした💖
Posted at 2022/12/18 15:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

背の高いクルマ、低いクルマ

背の高いクルマ、低いクルマ先日、一年点検で入庫した際にロードスターを運転する機会を頂きました。
息子同伴で念願の親子オープンドライブです。

ビアンテに乗り換えて、三年が既に経っております。
僕は時々試乗させてもらって楽しんでいますが、こんなクルマ、長男には三年ぶり!
興奮ぎみにシフト操作を見たり、空を見上げたり。
いつもの試乗コースを満喫しました。

点検も無事終わり帰宅途中、
「やっぱり、ビアンテは高いなぁ。ロードスターみたいに低いのがいいよねー」
っていうと、
「ロードスターの方が高いよ!だってお空までずーっと天井だもん!」
いつまでもきれいな心でいてほしいものです。

将来はマニュアルに乗りたいって言ってるけど、
10年後に手軽に乗れるマニュアルどれだけ残ってるんだろう。
Posted at 2018/05/20 22:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

攻める!

攻める!コンビニでUCCブラック無糖買うたらランボルギーニがついてくるようるけん、遅くなったが買いにいってみた!

7軒回って手に入ったのがLP400プロトタイプのみ…。

世代違うけん、プロトタイプより最近のがエエんじゃけど…。
レヴェントンとかディアブロとか。

諦めてたけど、最後の最後と思って昨日寄ったサークルK。
嬉しくて、ランボルギーニ2つ買って、
同じくブラック無糖に付いてくる日産名車1つ買うて、
京商ミニカーコレクションのフェラーリ2つ買うた。

レヴェントン、ディアブロ、Z32、ラフェラーリ、F12をゲット!

問題は、ただでさえコーヒー好んで飲まないのに、ブラック無糖が冷蔵庫に無駄にあること。
父ちゃんに飲ますか…。

そして、いかに息子に気付かれずに飾っておくか…。
Posted at 2014/06/24 00:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なんとなく影響されて登録してみました。 どうぞよろしくぅ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そして私はバイクをもっともっと好きになる ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:03:50
NEOLIN NEO SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:35:05

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
30歳になったのをきっかけに。 子供二人でRX-8はきつい。 だけどZoomzoomを忘 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
ずっと憧れてたけど諦めてたバイク(レーサーレプリカ、スーパースポーツ)。 気分だけでも ...
トヨタ カローラレビン れび子 (トヨタ カローラレビン)
大好き
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いつの間にか乗ってた!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation