• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月12日

高速道路にて❗

社会人なりたての当時、初めて購入したのが初代MR-2(AW11)。

中古とはいえ初めての自分のクルマ。

アレコレと細かな部品を購入しては交換して楽しんでました。

ある日、用事があり東名高速に…。

80km位から慎重にスピードをあげ合流。
さらにアクセルを踏み追い越し車線へGO‼️
メーターが100kmを示した瞬間に……


バンッ‼️‼️‼️


目の前が真っ暗、いや真っ白⁉️

なんと、ボンネットが開いてフロントガラスを覆い隠しました❗

そう、ワタシの愛車は白色。

目の前は真っ白です。

普通ならブレーキを踏んでしまいそうですが、
未熟な自分のわりに判断は冷静で、後続車との事故を懸念しサイドミラーとバックミラーを確認しながらアクセルを緩め、徐々に走行車線→路側帯へと回避。

路側帯で停車し、ボンネットをしめ、たまたまあった紐で固定して再発進。

その後は走行車線を70~80km位で走行し目的の場所へ。

事故が起きなくてホント良かったです(笑)


ちなみに、ボンネットが開いた理由は…

数日前に軽く自爆してフロントを凹ました為。
MR-2はフロントにエンジン無いので、
『動くから大丈夫っしょ』
ってなノリで通常運転してました(^^;


たまに、ボンネット半開きのクルマを見かけます。
(恐らくフューエルリッドと間違えてそのまま)
同じ状況にならない事を願うばかりです。

ブログ一覧
Posted at 2019/03/12 19:11:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2019年3月16日 9:58
こんにちは。初めまして・・でしょうか?
ボンネットば~~~ン事件!?噂に聞いていましたが
やはり体験された方がいるのですねえ。
無事生還できて何よりです。
私の友人のRX7(SAです)は高速道路で走行中
タイヤに追い越されたそうで「ナニナニ!!!」
で抜いていくタイヤホイールに見覚えが・・・
「あ・・・オレの・・・絶句」
彼もゆっくりアクセルを戻し左に寄せていくと
傾いて・・・がーー金属音・・着地成功。
タイヤを拾いにいったのはいうまでも
ありませんがこういうのも同じく体験された
人の生話ですから感心したりびっくりしたりでした。
コメントへの返答
2019年3月16日 12:22
コメント、ありがとうございます。

ワタシのボンネットより、SA22のタイヤのほうが
かなり強烈ですよ(>_<)

『タイヤに追い越された』

の、表現がツボです(笑)


ちなみに、AW11の自爆はミッドシップ特有の
『おつり』
で、180度反転した結果です(^^;

幸い自身も同乗者も全くの無傷でしたが、
AW11の修理代は中古で購入した金額と同額でした。

プロフィール

「[整備] #エクリプス 小物入れをUSB&シガソケに! https://minkara.carview.co.jp/userid/3069071/car/2679364/5210226/note.aspx
何シテル?   03/12 21:00
□もち□です。よろしくお願いします。 エクリプスD27Aが大好きで所有しております。なかなか情報の少ない車種ですので、皆様のお知恵を覗き見させて頂いてます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
エクリプスD27Aに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
③号機です。 初めての4WD車でした。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
②号機です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初号機『改』…自爆Version

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation